アンサンブルコンテスト頑張りました♬

2023年12月27日 16時51分

12月26日、27日の2日間、吹奏楽部のみなさんが、アンサンブルコンテストに出場しました。

1日目は管楽五重奏『3つの花』、2日目は管打六重奏『お散歩街道』です。前日に、体育館で、先生方を招いてプチ演奏会を開きましたが、みなさん堂々と演奏ができていました。本番も、同じくらい頑張っていました!!たくさんの人に自分たちの音楽を届けることができるのは、幸せなことですよね!(*^-^*)

これからも頑張ってほしいものです!吹奏楽部のみなさん、本当にお疲れ様でした!!

IMG_3495IMG_3513

IMG_3536IMG_3545

IMG_3516IMG_3552

第2学期終業式 ~充実したすばらしい学期でした!~

2023年12月25日 13時14分

Merry Christmas☆彡 今日で2学期が終わります。終業式の代表生徒の作文発表からも、2学期がいかに充実した学期だったかがうかがえました。一人一人が2学期を振り返り、成長を感じることができたのではないでしょうか。教師をしていると、本当につくづく感じるのですが、子どもたちの可能性は無限大だなと。「こんなことができるようになった!」「ここまでできるようになるとは思わなかった」「こんなことに気付けるようになった!」と子どもたちの力に驚かされることがあります。こちらの予想をはるかに上回る力を見せるのです。それは、もちろん一人一人の力もありますが、集団の中でだからこそ発揮できる力でもあります。学級、学年、部活動、委員会活動、生徒会役員、各種実行委員…などなど子どもたちは、様々な集団に所属しています。その集団の中で、仲間と切磋琢磨して、高め合うのです。人は人の中で育ちます。学校教育に期待される部分は、そういうところだと思うのです。湯山中学校の子どもたちは、集団の中で素直に自分の意見を出し合い、自分の意見も仲間の意見も大切にすることができます。すばらしいことだと思います。男女の仲がいいことも、特筆すべき点です!!

3学期は、その湯山中学校の良さにますます磨きがかかるよう、また子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。2学期の教育活動を温かく、力強くご支援、ご指導していただき、本当にありがとうございました。どうぞ、皆様よい冬休みをお過ごしください。

【アンサンブルコンテスト壮行会&プチ演奏会】

IMG_4465IMG_4463

IMG_4467IMG_4558

IMG_4560IMG_4573

IMG_4575

【生徒会役員任命式・引継式】

IMG_4481IMG_4499

IMG_4502

【表彰伝達】

IMG_4504IMG_4506

IMG_4507IMG_4508

IMG_4511IMG_4515

IMG_4517IMG_4520

【終業式 生徒代表作文発表】

IMG_4526IMG_4530

IMG_4531

 3人の原稿は、本日お配りした「学校だより12号」に掲載していますので、ご覧ください。3人とも、すばらしい発表でした!!✨

学校だより12号.pdf

【『広報まつやま』の取材を受けました!!】

私たちのSDGsの取組についての取材です。3月1日付の『広報まつやま』に記事が掲載されます。お楽しみに!!

IMG_4545IMG_4550

IMG_4555

生徒協議会 ~2学期もあと1日です~

2023年12月22日 17時48分

とっても寒い1日でしたね。昨日は、雪も降りましたから、今日は路面が凍るのでは…雪が積もるのでは…と心配しましたが、そんなこともなく、みんな無事に登下校をすることができました。

2学期の授業は、今日で終わりでした。5時間の授業を終え、大掃除で校内を整え、そして最後の専門委員会、生徒協議会をもちました。2学期を振り返り、来学期への引継ぎもしっか行われました。

最後の生徒協議会では、定例の会のあと、『三者合同委員会』に提出する議案を審議しました。『三者合同委員会』は、いわいる「校則」「学校のきまり」を見直す、年に一度の大切な会です。それぞれの学級で話し合われた意見を集約し、それを生徒協議会でさらに検討をします。協議の結果、過半数の承認を得た議案が、『三者合同委員会』に提出されるのです。

さすが、生徒協議会のメンバー、湯山中学校のリーダーたちです。しっかり意見を出し合って、賛成か反対か、どんなメリットがあるのか、デメリットは何かを審議しました。この結果、出された議案については、1月17日の『三者合同委員会』にて話し合われ、その後みなさんに報告することになります。自分たちの学校は、自分たちで良くしていく!!そんな気持ちで、生徒のみなさんが過ごしてくれるといいですね。

2学期の学級委員長さん、専門委員長さん、そして生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした!!

IMG_4445

IMG_4446

3年生 租税教室 ~税のお話~

2023年12月21日 18時51分

「納税」は、国民の三大義務の一つです。その税は、私たちの身近なところで使われています。愛媛県の中学生1人当たりの1か月の教育費は、約10万円、義務教育9年間で約1000万となります。このように国民が納める税金により、無償で教育を受けることができているのです。

今日は、「税の意義と役割」「税の種類と分類」「財政の仕組と役割」についてお話していただき、最後には、グループワークとして公平な税負担について考えました。そして、それぞれのグループが考えたことを発表し、理解を深めることができました。子どもたちが目を輝かせたのが、ジュラルミンケースに入った1億円を見たときです!!もちろん、レプリカですが。一束1000万円、自分たちの年間の義務教育費が、10束入っています。どのくらいの重さなのか、持たせてもらうと、これが重いのです!!予想以上の重さにびっくりする子どもたちでした。

最後に、「税」は私たちの生活を支える「社会共通の会費」であるというお話がありました。3年生は3学期に税金について学習します。今日の内容が、授業に生きてきますね!!松山税務署の講師の先生、今日はありがとうございました!!

DSCN1523DSCN1525

DSCN1530DSCN1540

DSCN1541DSCN1532

DSCN1539DSCN1543

DSCN1529DSCN1536

DSCN1545DSCN1526

続・湯山ガーデンプロジェクト~私たちのSDGs~

2023年12月20日 20時44分

今日は、雨も降っていなかったので、昨日寄せ植えしたお花たちとともに、3年生が中庭で記念撮影✨

子どもたちが中庭を自由に行き来して、花や緑を楽しむようになればいいなと思います。いつもはハトに悩まされていたのですが、今年はどうやらいつもよりハトが少ないようです。私たちの「湯山ガーデン」、どうぞよろしくお願いします(*^-^*)

IMG_3464IMG_3462

IMG_3465IMG_3469

IMG_3468

IMG_3460

湯山ガーデンプロジェクト!!~私たちのSDGs~

2023年12月19日 14時36分

今日は、3年生がSDGs学習の一環として、「湯山ガーデンプロジェクト」に取り組みました。私たちにできるSDGsは何か?と考えた時に、学校の中庭を過ごしやすい空間にして、みんなの憩いの場にすること、そして、花と緑いっぱいにすることという案が出てきました。そこで、「湯山ガーデンプロジェクト」と名付けて、中庭を花いっぱいにしようという活動に取り組みました。

公益財団法人 日本教育公務員弘済会から助成金をいただいておりましたので、それを活用させていただき、花の苗や鉢などを購入しました。とってもかわいいお花たちで、どう組み合わせるかは、子どもたちのセンスにかかっていました。思い思いに苗を選び、楽しみながら花を寄せ植えしていく子どもたち。

「かわいい~~」「これでいいかなぁ?」「これもいいねぇ」など声が聞こえます。出来上がった鉢は、中庭に持っていき、飾りました。今日はあいにくの雨でしたので、集合写真は撮れませんでしたが、お花たちにとっては、恵みの雨でした(*^-^*) また、お天気がいいときに、子どもたちと中庭の写真をUPしますね!!これからは、水やりや、花がら摘みなどお手入れも一生懸命していこうと思います。

 天気のいい日は、「湯山ガーデン」で子どもたちが集うようになればいいなと思います。3年生のみなさん、ありがとう!!!

IMG_4387IMG_4386

IMG_4344IMG_4341

IMG_4353IMG_4351

IMG_4396IMG_4397

IMG_4343IMG_4345

IMG_4349IMG_4350

IMG_4352IMG_4393

IMG_4362IMG_4394

IMG_4364IMG_4372

IMG_4368IMG_4369

IMG_4357IMG_4370

IMG_4356IMG_4360

IMG_4367IMG_4371

12月15日~部活動風景~

2023年12月15日 20時02分

2学期個別懇談が終わりました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。2学期の子どもたちの成長を、ご家庭でもたくさん褒めてあげてください。まだまだ努力できることもあるかもしれません。失敗もあったかもしれません。伸び悩むことだってあります。それでも、認め、励ましてあげてください。子どもたちの力は無限大∞です!!!これからも、学校・家庭・地域が相互に協力し、連携しながら、子どもたちの成長を見守りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は部活動の様子をお届けします。残念ながら、美術部の活動はありませんでしたので、また今度UPしますね!各部とも、目標に向かって頑張っています。練習試合や合同練習、各種大会に参加しています。吹奏楽部は、アンサンブルコンテストに向けて猛練習中です!!今週末は、かなり冷え込む予報ですので、気を付けて元気に過ごしてください!!

IMG_4241IMG_4242

IMG_4246IMG_4244

IMG_4254IMG_4252

IMG_4256IMG_4261

IMG_4262IMG_4265

IMG_4271IMG_4269

IMG_4282IMG_4287

IMG_4274IMG_4281

IMG_4298IMG_4299

IMG_4294IMG_4297

12月14日~授業風景~

2023年12月14日 12時05分

昨日から個別懇談が始まっています。学習面、生活面、あらゆる面での子どもたちの頑張りを保護者の皆様と共有して、さらなる成長を期するための懇談です。どうぞご家庭でも、2学期について振り返り、できたこと、できなかったこと、将来の夢などについて、たくさん話し合ってみてください。2学期の締めくくりをしっかりとして、冬休みと3学期に備えてほしいものです。2学期も残り少ないですが、『授業が命!』とにかく、日々の一つ一つの授業を大切にして、全力投球してほしいですね。

今日は、全クラスの授業風景をお届けします🏫今日も、子どもたち頑張っています!!1,2年生については、3学期に授業参観がありますので、ぜひご来校ください。

【3年生 国語&社会】

国語は文学作品の確認です。愛媛県人としては知っておかなければならない夏目漱石『坊っちゃん』『吾輩は猫である』!きちんと書けていました。

社会は、力試しのテスト!!!休み時間から必死で勉強して真剣に受けていました。3年生はいよいよ1月から受験が始まります。この冬休みは勝負です!!!

IMG_4200IMG_4204

IMG_4201IMG_4203

IMG_4206IMG_4205

【1年生 英語&数学】

英語の時間は、「クイズレット」というアプリを使ってオンラインで英単語クイズをしていました。グループ対抗で、順位も出ます!途中経過も画面に表示されて、なかなかエキサイティングなゲームでした。勝ったグループは、大喜び!

数学の時間は、「円の接点・接線」を学習しています。スクリーンに映し出される図形上で、接線がアニメーションで移動するのです。ICT機器の活用で、子どもたちの理解も深まります。コンパスを使って接線を引くにはどうしたらいいか、「う~ん?」とうなりながら考える子どもたちでした。この考える時間が大切なんですよね。分かったときは「あああ~!!」と声がもれます。

IMG_4208IMG_4209

IMG_4207IMG_4214

IMG_4213IMG_4216

IMG_4215

【2年生 理科&音楽】

理科の授業は、日本の冬の天気についてです。冬の気圧配置と言えば、「西高東低」。これが良くわかるようなワークシート、板書そして動画でした。子どもたちも、先生とのやり取りを楽しみながら、ワークシートに書き込んでいきます。いかに記憶に残すか、このやり取りが大切なんですよね。

音楽の授業は、ちょうどリコーダー演奏をしていることろでした。指使いを確認しながら、短い曲を演奏します。私がおじゃましたときは、「サッポロ一番、塩ら~めん♬」というフレーズを披露してくれました!中学生知っているかなぁ(笑)

IMG_4217IMG_4220

IMG_4222IMG_4218

IMG_4227IMG_4224

校務員さんが、校庭に咲いたサザンカなどのお花をきれいに飾ってくれています。12月だというのに暖かいですが、週末は冷え込むようです。みなさん体調管理をして、学期末を乗り切っていきましょう!

IMG_4231IMG_4232

クリスマスリースを交換しました!🎄

2023年12月13日 16時21分

いぶき、せせらぎのみんなが、湯山小学校のささのこ学級のみなさんと交流をしました。小学校のみなさんは、校外学習で買い物体験を兼ねて、中学校にも交流に来てくれました。

お互いに手作りのクリスマスリースを交換し、久し振りに会った仲間たちとしばらく楽しく過ごしました。プレゼントしてもらったリースは、さつまいものつるで作ったリースだそうです。カラフルでキラキラしたとってもステキなリースでした!ありがとうございました!!小学生の中にいると、とってもお兄ちゃんに見える中学生でした(*^-^*)

中学校で待っているね~と手を振って別れました。また、いろいろな場面で交流をしたいですね。

IMG_3271IMG_3274

IMG_4173

 教室で栽培しているしいたけが、また大きくなっています!栽培キットで1回収穫したのですが、2回目が成長してきました!数は少ないですが、なかなか大きく育っています!美味しそう!!

IMG_4194IMG_4197

1年生調理実習🍽ハンバーグ美味しかったよ(^^♪

2023年12月12日 14時12分

1年生が調理実習を行いました。2組は先週、1組が今週行いました。メニューは、「ハンバーグと蒸し野菜」!クリスマスも近づいてきているので、クリスマスディナーにもピッタリのメニューです。ハンバーグの付け合わせは、子どもたちが思い思いの野菜を持ってきて調理しました。じゃがいも、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、にんじん…いいですね~~。とっても美味しく出来上がりました。ごちそうになった学級担任や主任の先生方も、「わぁ~レストランみたい!美味しい!!!」と大絶賛!

きっと家庭でも、作ってくれることでしょう(*^-^*) 家庭科の授業が、毎回調理実習だったらいいに~と思ったことはありませんか?(笑)子どもたちも、大喜びの調理実習でした。

DSCF5819DSCF5827

DSCF5824DSCF5828

DSCF5863DSCN1509

DSCN1505DSCF5857IMG_4175IMG_4178

IMG_4179DSCF5869DSCF5861DSCF5867

IMG_4182

IMG_4174