松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月23日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 1年生大洲青少年青年の家宿泊研修2日目 

【5月26日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 尿検査2回目 男子バレーボール部保護者会19:00

【5月27日(火)】普通校時6時間 16:00下校

  心臓病二次検診 専門委員会・生徒協議会

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

3月3日(金) 学校の様子

2023年3月3日 16時05分

1年生の理科、新田高校の先生、物理科学部の生徒をお招きして、

「超低温の世界を体験しよう」の授業が行われました。

液体窒素を使い、液体、気体の変化について、実験、体験を通して学びました。

「え?」「なぜ?」といった声が飛び交う中、意欲的に探究活動を行いました。

3月1日(水) 学校の様子

2023年3月1日 08時19分

今日から3月になりました。

1年の締めくくりをしっかりしていきましょう。

今日は、5時間授業、終わりの会終了は15:00です。

今日から(3月は)部活動生の完全下校時間は17:45です。

2月28日(火) 学校の様子

2023年2月28日 08時18分

2月最終日になりました。

今日は終わりの会終了 15:30

その後、専門委員会、生徒協議会を行います。

6校時、全校生徒を対象に「情報モラル教室」を行いました。

松山東警察署生活安全課から講師をお招きし、テレビ放送で行いました。

まずは、非行防止に関する話から始まり、

SNS利用に潜む危険、私たちがすべき正しい判断と行動について話がありました。

生活の中で身近に触れるものだからこそ、私たちの自覚、行動の重要性を改めて確認しました。

2月22日(水) 学校の様子

2023年2月22日 08時22分

1・2年生学年末テスト(9教科)、

3年生実力テスト(5教科)3日目です。

1年生:社会 数学 保健体育

2年生:国語 社会 保健体育

3年生:理科

テスト後、給食をとって全学年14:10下校です。

部活動はありません。(特別練習許可の部を除く)

明日(23日)から再開します。

2月21日(火) 学校の様子

2023年2月21日 08時24分

1・2年生学年末テスト(9教科)、

3年生実力テスト(5教科)2日目です。

1年生:英語 技術・家庭 音楽

2年生:技術・家庭 理科 音楽

3年生:国語 数学

全学年11:50下校です。

明日、テスト3日目は給食後に下校します。

部活動はありません。