1学期末テスト 3日目

2022年6月24日 07時20分

今日も昨日同様、気温の高い1日になりそうです。

1年生 国語 理科 音楽

2年生 理科 国語 音楽

3年生 社会 英語 音楽

4校時に表彰伝達などを行い、給食をとって、13:55下校です。

部活動生の完全下校は16:30です。

4校時、テレビ放送で生徒会による「体育大会に関する説明」がありました。

その中でスローガンの募集と各学級のブロック抽選が行われました。

今年度も3年生をリーダーにブロックで競います。

今年度のブロックは

紅炎(赤) 1-1 2-2 3-2

青嵐(青) 1-2 2-1 3-1

これから全校生徒みんなで準備を進めていきます。

 

1学期末テスト 2日目

2022年6月23日 07時08分

今日は梅雨の晴れ間。気温が高くなる見込みです。

1年生 技術・家庭 社会 美術

2年生 技術・家庭 数学 美術

3年生 数学 技術・家庭 美術

11:50終わりの会終了で、一斉下校です。

教職員が救命救急講習を行いました。

応急手当普及員や防災士の教員を講師に実技を中心に行いました。

もしものとき、その場に居合わせた人の初期の対応が重要です。

継続的に研修を行い、校内での重大事故防止に努めます。

明日は1学期末テスト最終日、給食後に下校します。

部活動の完全下校時間は16:30です。

1学期末テスト 1日目

2022年6月22日 08時04分

今日から3日間、1学期末テストです。

1年生 数学 英語 保健体育

2年生 社会 英語 保健体育

3年生 理科 国語 保健体育 です。

11:50に終わりの会を終了し、一斉下校します。 

水泳の授業

2022年6月20日 14時31分

先週末からいぶき・せせらぎの生徒が水泳授業を開始しています。

泳力の向上や水の事故防止のため水泳授業を行います。

その他の学級は、期末テスト終了後から行います。

いぶき・せせらぎの生徒は7月13日(水)に開催される松山市のきらめき水泳大会に出場を予定しています。

目標を持って頑張っていきましょう。

 

私立高校説明会

2022年6月17日 16時09分

松山市内の私立高校6校の先生方に来校いただき、私立高校説明会を行いました。

各高校の先生から、教育方針や特色、学習内容や卒業後の動向、受検に向けての注意などについて丁寧にお話しいただきました。

パンフレットでは分からない、具体的な内容も理解でき、3年生にとって大変有意義な時間となりました。

多数の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

 

来週は22日(水)から1学期末テストです。

週末は、健康管理に気を付け、計画的に学習に取り組みましょう。

SDGsについて学ぼう

2022年6月15日 14時29分

今年、湯山中学校ではSDGsについて考え、理解し、17の目標を意識した取組を進めていきます。

まずは、「SDGsとは?」をテーマに基本的な学習を行います。

今日は、3年生ですごろくを使って、17の目標について学習しました。

途中クイズや自分の考えを発表する場面があり、グループの仲間と意見を交換し理解を深めました。

6月28日(火)には愛媛大学から講師を招き、全校でSDGs教室(基礎理解編)を行います。

今日から、22日(水)の1学期末テストに向けての準備期間となりました。

計画を立て、じっくりと学習に取り組んでいきましょう。

1年生 総合的な学習の時間 市総体剣道

2022年6月14日 14時40分

剣道女子個人に出場。

積極的に試合し、準決勝惜敗。

ベスト4で県総体出場。

 

1年生は「防災」「環境」をテーマに総合的な学習を行っています。

今日は「森は緑のダム」と題して、

松山市のエコリーダーの方をお招きして学習を行いました。

土壌の保水量について簡易実験を行い、グループワークを通して、

森林の働きと重要性、森林破壊について理解を深めました。

6月13日(月)学校の様子

2022年6月13日 16時07分

四国地方の梅雨入りが発表されました。

体調管理に気をつけていきましょう。

今週水曜日(15日)に1学期末テストの発表です。

計画的に学習を進めていきましょう。

先週紹介したALTの先生は、早速3年生の授業で一緒に学習を進めています。

また、今日から、英語の授業に入ってくださる学習アシスタントの先生もスタートしています。

明日14日(火)14:30剣道女子個人に出場します。

市総体4日目

2022年6月10日 08時07分

今日の天気も

今日も明るく元気いっぱい、はつらつプレーを展開しました。

湯山中の結果は、

ソフトテニス男子個人 準決勝 惜敗 第3位 県総体出場

男子卓球 個人 3回戦惜敗

女子新体操 個人 クラブ、リボンに出場

湯山中は6/14(火)に剣道女子個人に出場します。

ここまで温かいご支援、ご声援本当にありがとうございました。

今日(6/10)~新しいALTの先生が来られました。

テレビ放送で紹介しました。積極的にコミュニケーションをとり、言葉や文化をたくさん学んでいきましょう。

市総体3日目

2022年6月9日 08時21分

今日の天気も

男女ソフトテニス部が9:30~個人戦に出場しました。

選手、応援が一つになって、精一杯プレーしました。

男子ソフトテニス

 1ペア ベスト8進出(明日の準々決勝へ) 県総体出場

 2ペア 2回戦惜敗、1ペア 1回戦惜敗

女子ソフトテニス

 3ペア ベスト16進出、1ペア 1回戦惜敗

明日(6/10)は男子のソフトテニス個人準々決勝に1ペア、

男子卓球個人に出場します。

 また、明日は5時間授業で15:00下校、部活動生の完全下校は18:00です。