松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

6月9日(金)

2023年6月9日 08時29分

市総体等壮行会  &  部活動参観

いよいよ来週火曜日から市総体が始まります!!今日は、壮行会&部活動参観でした。

壮行会では、選手たちの凛々しい行進の姿、力強い立派な決意発表と選手宣誓、どれも本当に頼もしい限りでした。感動でした!!2年生からは、激励の応援があり、力強いエールと手拍子で体育館が包まれました。「チーム湯山中」が一つになった瞬間でした。「チーム湯山中」は、運動部だけではなく、文化部も、部活動に入っていない人たちも、先生たちも、みんな「チーム湯山中」の一員です。チーム一丸となって、市総体に臨みます。

選手のみなさん、最後の土日、しっかりと調整をして、本番に備えてくださいね!!!保護者の皆様、たくさんのご参観ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

6月8日(木)

2023年6月8日 16時19分

2年生  マナー講座 

今日は、2年生が2学期に行われる「職場体験学習」に向けて、講師の方をお招きし、マナー講習会を行いました。まず、社会人として必要な礼儀やあいさつ、電話の応対についてなどの講話を聞きました。そして、実際に一人一人練習をしたり、ペアでやりとりをしたりして、実践力を高めました。
特に大切なのは、相手に気持ちを込めて対応することだと学んだ2年生。このことを心にとめて、練習するたびに、お辞儀が本当に良くなっていきました

そして、人との出会いは第1印象が大切だということも学んだ2年生。職場体験学習当日は、笑顔で挨拶する練習の成果が出て、キラッキラの第一印象を与えられることを祈っています講師の倉瀬先生、本日は本当にありがとうございました。

 

6月7日(水)

2023年6月7日 15時52分

『SDGsって何?』 ~総合的な学習の時間~

湯山中学校はSDGsに取り組んでいます。今日は、全校一斉に『SDGsって何?』というテーマで、SDGsについて学習しました。

Teamsで各クラスをつなぎ、オンラインでの学習でした。「SDGsゆっぴー」も登場し、盛り上がります。マッピングをしたり、グループで考えてカメラの前で発表したり、子どもたちなりにしっかりSDGsについて考えを深めることができました。子どもたちの目線で考えることが、本当の「持続可能な(Sustainable)」な取組になります。

SDGsという言葉は、本当によく聞かれるようになりましたね。持続する、やり続けられるよう、これからも湯山中学校は、SDGsに取り組んでいきます!!

 

 

 玄関に設置してある「SDGs  in  湯山中」ボード。ここに、子どもたちが書いたカードがどんどん入っていきます。「こんなことをしたよ」「こんなことができると思うよ」という湯山中のSDGsが詰まっていくボードです。ぎっしりになるのが楽しみです

 

 

6月7日(水)

2023年6月6日 17時37分

雨でも頑張っています!!

雨、雨、雨です。雨でも湯山中の子どもたちは、元気です!!!

体育館、柔剣道場、廊下、オープンスペースなど場所を上手く使って、部活動をしています。どの部も、あいさつの声は、とびっきり元気です壮行会に向けて、熱く行進練習をしている部。トレーニング中に、3年生が、「声出すよーー!!」とゲキを飛ばし、「はいっ!!!」と部員が元気に応えている部。いつものメニューを、真剣に行っている部。

卒業した先輩たちが、激励にやってきてくれた部。中には、昨日、インターハイ出場を決めた先輩もいて、そういう嬉しいニュースは、選手たちを奮い立たせてくれます。

明日は、1週間の天気予報の中で唯一の晴れマークがある日です。子どもたちの表情も、晴れ晴れしたものになるでしょうみんなが応援していますよ~~!!!!市総体まで、あと7日!!!!

 

6月5日(月)

2023年6月5日 18時00分

市総体まであと8日!!!

松山市総合体育大会、すなわち市総体まであと8日となりました!!!各部とも、最後の大舞台でベストを尽くすために、日々全力で練習をしています。週末も、練習試合で力試しをしている部活動がたくさんありました。ただ・・・今週から来週にかけての天気予報の悪いこと・・・

梅雨入りしましたから仕方がありませんが、外で活動している部活動にとっては、なかなか厳しい状況です雨天であっても工夫をしながら最終調整をするしかありません。

6月9日(金)は、壮行会&部活動参観となっております。選手たちの雄姿を見に来ていただけたらと思います。

チーム湯山中!!心を一つに、頑張れ!!!

団体戦の組合せです