松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

湯山ガーデンプロジェクト!!~私たちのSDGs~

2023年12月19日 14時36分

今日は、3年生がSDGs学習の一環として、「湯山ガーデンプロジェクト」に取り組みました。私たちにできるSDGsは何か?と考えた時に、学校の中庭を過ごしやすい空間にして、みんなの憩いの場にすること、そして、花と緑いっぱいにすることという案が出てきました。そこで、「湯山ガーデンプロジェクト」と名付けて、中庭を花いっぱいにしようという活動に取り組みました。

公益財団法人 日本教育公務員弘済会から助成金をいただいておりましたので、それを活用させていただき、花の苗や鉢などを購入しました。とってもかわいいお花たちで、どう組み合わせるかは、子どもたちのセンスにかかっていました。思い思いに苗を選び、楽しみながら花を寄せ植えしていく子どもたち。

「かわいい~~」「これでいいかなぁ?」「これもいいねぇ」など声が聞こえます。出来上がった鉢は、中庭に持っていき、飾りました。今日はあいにくの雨でしたので、集合写真は撮れませんでしたが、お花たちにとっては、恵みの雨でした(*^-^*) また、お天気がいいときに、子どもたちと中庭の写真をUPしますね!!これからは、水やりや、花がら摘みなどお手入れも一生懸命していこうと思います。

 天気のいい日は、「湯山ガーデン」で子どもたちが集うようになればいいなと思います。3年生のみなさん、ありがとう!!!

IMG_4387IMG_4386

IMG_4344IMG_4341

IMG_4353IMG_4351

IMG_4396IMG_4397

IMG_4343IMG_4345

IMG_4349IMG_4350

IMG_4352IMG_4393

IMG_4362IMG_4394

IMG_4364IMG_4372

IMG_4368IMG_4369

IMG_4357IMG_4370

IMG_4356IMG_4360

IMG_4367IMG_4371