松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校

 生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会

【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校

 第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00  

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

松山市新人大会3日目 結果報告!!!

2023年10月13日 18時49分

おめでとうございます!!!!!!!松山市新人大会3日目。男子ソフトテニス部がやってくれました!!!!団体戦優勝!!個人戦優勝!!✨✨

日々の練習の様子を見ていても、部員たちは本当に心からソフトテニスを楽しんでやっていることが分かります。楽しんでいるだけではなく、数多くの練習試合や大会をこなしながら、一つ一つ丁寧に自分たちのプレーをしっかり振り返ることもできます。彼らの振り返りの言葉の量や質には驚かされます!監督や仲間からのアドバイスや叱咤激励を、素直に受け止めることもできます。コートの中だけではなく、コートの外でも、きちんとしていることが、彼らの強さの秘訣です。

県大会でも、大暴れしてくれることでしょう!!楽しみです!!

DSCN4563DSCN4560

DSCN4566DSCN4572

InkedDSCN4596_LIInkedDSCN4581_LI

DSCN4578DSCN4603

DSCN4601DSCN4589

IMG_3127

IMG_3073

女子のK・Yペアも健闘しました!!惜しくも準決勝で、3-4で敗れましたが、こんなところで終わる2人ではありません!!!必ずもっと強くなって帰ってきてくれると信じています!!頑張れ!!!!

DSCN4645DSCN4647

DSCN4664IMG_3124

IMG_3080

3日間にわたる激闘が終わりました。選手のみなさん、感動をありがとう!!!!自分たちの成長を感じることができましたか?悔しい思いをした人もいるでしょう。自分に何が必要か、チームに何が必要か、しっかり振り返ってほしいと思います。戦いは始まったばかりです。

応援をしてくださった保護者の皆様、チームメイトみなさん、本当にありがとうございました!!!チーム湯山の成長はまだまだ続きます!!!いくぞ!!チーム湯山中!!!!

松山市新人大会2日目 結果報告!!!

2023年10月12日 09時20分

松山市新人大会2日目です!!今日は、女子バレーボール部が初戦に挑みました。全力でプレーし、善戦しました!!惜しくも敗れましたが、次につながるいい試合でした。

そして、今日は、男子ソフトテニス部が躍動しました!!!3ペアが県大会出場を決めました!!!女子ソフトテニス部は1ペアが県大会出場!!おめでとうございます!明日は、団体戦の準決勝からと、個人戦の準々決勝からがあります。最終日も頑張れ!ソフトテニス部!!!!

さらに、テニスに出場している、FさんとKさんは、個人シングルスでどちらも県大会出場を決めています!!!選手の皆さん、お疲れ様でした!!

【女子バレーボール】

2回戦 0-2 vs 拓南中 惜敗

DSCN4421DSCN4405

【男子ソフトテニス個人】

M・Sペア BEST8✨県大会出場!!★ 松山市インドア大会出場

2回戦 4-0 vs 南中 勝利✨

3回戦 4-2 vs 久米中 勝利✨

4回戦 4-0 vs 城西中 勝利✨ 明日、続きがあります!

DSCN4500DSCN4501

M・Mペア BEST8✨県大会出場!!★松山市インドア大会出場

2回戦 4-2 vs 県立西 勝利✨

3回戦 4-1 vs 余土中 勝利✨ 

4回戦 4-0 vs 三津浜中 勝利✨ 明日、続きがあります!

InkedDSCN4496_LI

F・Mペア BEST16✨県大会出場!!★松山市インドア大会出場

2回戦 4-0 vs 北条北中 勝利✨

3回戦 4-0 vs 北中 勝利✨ 

4回戦 3-4 vs 附属中 惜敗

InkedDSCN4374_LIInkedDSCN4375_LI

I・Iペア  ★松山市インドア大会出場

2回戦 4-1 vs 附属中 勝利✨

3回戦 2-4 vs 津田中 惜敗 

InkedDSCN4515_LI

【女子ソフトテニス個人】

K・Yペア BEST8✨県大会出場!!★松山市インドア大会出場

2回戦 4-2 vs 雄新 勝利✨

3回戦 4-0 vs 旭中 勝利✨ 

4回戦 4-0 vs 内宮 勝利✨ 明日、続きがあります!

DSCN4551DSCN4550

M・Kペア   ★松山市インドア大会出場 

1回戦 4-0 vs 勝山中 勝利✨

2回戦 4-1vs 道後中 勝利✨

3回戦 0-4 vs 雄新中 惜敗  

DSCN4490

Y・Sペア

1回戦 4-2vs 雄新中 勝利✨

2回戦 0-4 vs 内宮中 惜敗

DSCN4531DSCN4536

K・Mペア

1回戦 4-3 vs 三津浜中 勝利✨

2回戦 0-4 vs 雄新中 惜敗

DSCN4525DSCN4524

【テニス個人シングルス】

Fさん(愛媛トレセン所属)BEST8✨県大会出場!!

1回戦 不戦勝

2回戦 6-0 vs 県立西 勝利✨

3回戦 2-6 vs Finalist 惜敗

Kさん(Finalist所属)BEST16✨県大会出場!!

1回戦 6-0 vs 県立西 勝利

2回戦 1-6 vs トレセン北条 惜敗

476905563151401427

市新人大会1日目 結果報告!!

2023年10月11日 13時49分

松山市新人大会の1日目の結果報告です!!男子ソフトテニス部団体ベスト4進出!!、テニス個人ダブルスのFさんが準優勝!!Kさんがベスト4!!これらの団体、個人の県大会出場が決まりました!!!!おめでとうございます!!!引き続き、明日の応援もよろしくお願いいたします!!!

頑張れ!!!チーム湯山中!!!!

【男子ソフトテニス団体】

1回戦 3-0 vs 余土中 勝利✨

2回戦 2-1 vs 南中 勝利✨

3回戦 2-0 vs 附属中 勝利✨  BEST4 県大会出場!! 3日目に続きます!!

DSCN4377DSCN4373

【女子ソフトテニス団体】

1回戦 1-2 vs 久米中 惜敗

DSCN4314DSCN4371

【男子バレーボール】

1回戦 0-2 vs 内宮中 惜敗

DSCN4353DSCN4361

【軟式野球】

1回戦 0-17 vs 北中 惜敗

【卓球個人】

2回戦 3-0 vs 北中 勝利✨

3回戦 0-3 vs 県立西 惜敗

DSCN4378

【剣道個人】

2回戦 vs 県立西 勝利✨

3回戦 vs 南第二 惜敗

InkedDSCN4146_LI

【テニス個人ダブルス】

Fさん(愛媛トレセン所属) 

2回戦 vs 県立西 6-0 勝利✨

準決勝 vs 愛光 6-1 勝利✨

決 勝 vs 愛媛トレセン 1-6 惜敗 準優勝✨県大会出場!!

IMG_3031

Kさん(Finalist所属)  

1回戦 vs 小野中6-1 勝利✨

2回戦 vs 県立西6-1 勝利✨

準決勝 vs 愛媛トレセン 0-6 惜敗

3位決定戦 vs 愛光 6-7 惜敗 BEST4✨県大会出場!!

IMG_3033

いくぞ!!!!新人戦!!!!チーム湯山中!!!!

2023年10月10日 18時02分

いよいよ明日から、新人戦が始まります。競技によっては、すでに始まっているものもありますが、湯山中学校の生徒は、明日からが本番です!!!

今日は、午後から壮行会でした。選手たちの気迫のこもった行進と意気込み発表とが見られました。選手以外の全校生徒からも、選手たちに熱いエールが送られ、体育館が熱気につつまれました。

校長先生からは、「心・技・体」の中の「心」を大切にとのお話がありました。その「心」を支えるのが、「熱:熱い気持ち」と「楽:楽しむ心」と「礼:感謝する心」の3つだと。きっと、選手たちは、この3つを心に留めて、頑張ってくれることと思います。さぁ、勝負のときです。自分を信じて、仲間を信じて、頑張れ!チーム湯山中!!!!

IMG_1300DSCF3086

DSCF3088DSCF3091

DSCF3083DSCF3107

IMG_1310IMG_1312

IMG_1315IMG_1317

IMG_1324IMG_1330

IMG_1331IMG_1336IMG_1333IMG_1339

IMG_1340IMG_1343

IMG_1348

DSCF3195IMG_1357

IMG_1355IMG_1354

DO YOUR BEST!!!TEAM YUYAMA!!!

続・体育大会!!!クライマックスからフィナーレへ!!

2023年10月6日 21時31分

体育大会特集、最終日です。今日は、クライマックスの学年団種目からです!!!各学年、死闘を繰り広げました。ドラマあり、涙ありでした。やはりこの学年種目で、クラスがぐっと一つになるのです。まさしく青春です!!練習では、壁にぶつかり、苦しい時もたくさんありました。しかし、それを乗り越えた子どもたちの「本気」「集中」「気迫」には、目を見張るものがありました。応援をする他学年も必死です。

1年生「君たちはどう飛ぶか」

IMG_5870IMG_5854

IMG_5904IMG_5874

IMG_5878IMG_5902

IMG_5941IMG_5945

IMG_5852IMG_5862

2年生「ムカデでGO!」

DSC_0448IMG_5969

IMG_5971IMG_5973

IMG_5992IMG_6004

DSC_0485IMG_6081

IMG_5988IMG_6076

3年生『絆でジャンプ「はーと」ゆっぴー』

IMG_6098IMG_6161

IMG_6211IMG_6215

IMG_6231IMG_6234

IMG_6244IMG_6259

IMG_6272IMG_6258

ブロックリレー!!

IMG_6284IMG_6315

IMG_6324IMG_6331

IMG_6339IMG_6343

IMG_6352DSC_0625

IMG_6356IMG_6361

DSC_0628DSC_0630

IMG_6386IMG_6391

そして、閉会式です。ブロック優勝「青嵐」!!応援最優秀「紅炎」!!

DSC_0652IMG_6413

IMG_6406IMG_6420

IMG_6426DSC_0660IMG_6403IMG_1059

IMG_1055IMG_1087

IMG_1100IMG_1114

IMG_1117IMG_1090

IMG_5004

みんな、感動をありがとう!!「威風」が吹き荒れ、炎と嵐で新時代を築き上げました!!!美術部のみなさん、素敵なスローガンパネルをありがとう!!!!素晴らしい体育大会でした☆☆☆

さぁ、次なる目標は「文化祭・合唱コンクール」です!!!

運動部のみなさんは、来週から始まる新人戦へ向けて全力です!!!