軟式野球 優秀選手表彰式
2025年2月3日 19時29分2月1日土曜日に中学軟式野球の令和6年度優秀選手表彰式がありました。優秀選手は、各学校から1名の選手が推薦され、湯山中学校からは3年生の宮田さんが選ばれ、表彰式に参加しました。
宮田さんは、3年間軟式野球部の活動に真剣に取り組み、主将としてチームのために全力で努力しました。これからも、自分の目標に向かってまっすぐに進んでいくことを応援しています!おめでとうございます!
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛4月の完全下校は18:00です。
【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校
参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、4月25日(金)になります。(訂正しています。申し訳ありません。)
【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校
修学旅行事前指導、結団式 ※3年生 14:00下校
【4月22日(火)】普通校時6時間 16:00下校
修学旅行1日目 6:30学校出発
保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~
厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
2月1日土曜日に中学軟式野球の令和6年度優秀選手表彰式がありました。優秀選手は、各学校から1名の選手が推薦され、湯山中学校からは3年生の宮田さんが選ばれ、表彰式に参加しました。
宮田さんは、3年間軟式野球部の活動に真剣に取り組み、主将としてチームのために全力で努力しました。これからも、自分の目標に向かってまっすぐに進んでいくことを応援しています!おめでとうございます!
2年生は、EXPOスクールキャラバンの出前講座を実施しました。講師として、坊ちゃんスタジアムや大洲城の建設に関わった「安藤 ハザマ」という会社の方や内閣官房のEXPOスクールキャラバンの事務局の方に来ていただきました。大阪万博について紹介していただいた後、「コンクリートが地球温暖化を防ぐ?」という実験をしました。コンクリートの粒を使って酸素や二酸化炭素を入れて、どのように変化するかを観察しました。生徒たちは、生き生きと学習に参加し、質問や感想、意見など一生懸命活動しました。最後に、販売はしていないというEXPOスクールキャラバンのクリアファイルをいただき、貴重な経験を終えました。
吹奏楽部です。「奏思奏愛(そうしそうあい)」
私たち吹奏楽部は、「奏思奏愛」を合言葉に、聴く人の心に響く演奏を心がけています。先輩と後輩のチームワークもよく、一つの曲を心を合わせて演奏できるように練習に励んできました。
今は、基礎・基本の練習に力を入れ、練習時間のほとんどを、ロングトーンやピッチを合わせるための基礎練習や、音階練習に費やしています。腹式呼吸や、腹筋を鍛えることも続けています。曲を演奏したときに、聴いている人の心にも、自分たちの心にも響く、美しい音色を創ることを目指しています。
様々な行事やコンクールで音楽の素晴らしさを、お届けしていけるように、これからも練習に励んでいきます。
活動の主なものは、文化祭の作品作りです。「アカデミック」(目に見えるものを本物そっくりに描く・作る)と「ジャパニメーション」(日本が誇るアニメーションと漫画、イラストレーションを描く)として、人物画、生物画、風景画だけでなく、マンガやイラストレーションも書いています。今年からは Canvaも使えるようになったので、CGにも取り組もうと思っています^^
イベントの際にはパネルを作ります。体育大会では8mのものを作りました。
文化祭では「書道パフォーマンス」を行いました。テーマは「無限」☆彡、神秘的なイメージを大切に、曲や色選びも気を使いました。ダンスはYOASOBIの群青、とても難しい曲でしたが、きっちり春から躍り込んで満足のできるものになりました!!
自分の作品制作だけでなく、学校行事にかかわる作品づくりはとてもやりがいがありますよ!
興味を持った人は、ぜひ美術室をのぞいてみてください🎨新入生の入部を待っています(^^)/
軟式野球部です。
現在、2年生1名、1年生6名の計7人で活動しています。
ほとんど全員が未経験からのスタートでしたが、毎日思い切りバットを振り、思い切りボールを追いかけています。
ヒットが打てた時の嬉しさ、アウトが取れた時の嬉しさ、そして何よりチーム全員で勝利を目指して戦うことの楽しさを感じる事ができます!
みなさんもプロ野球やメジャーリーグで活躍するようなスター選手を僕たちと一緒に目指してみませんか?
たくさんの入部、お待ちしています!
松山市新人体育大会からは、余土中学校さんと合同チームで活動しています!
2つの学校がチーム一丸となって勝利を目指しています!