松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月13日(火)】普通校時6時間 16:00下校

【5月14日(水)】普通校時6時間 16:00下校

 1、2年内科検診 スクールカウンセラー来校 定時退勤日

【5月15日(木)】普通校時6時間 16:00下校

 色覚検査  

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

春季ソフトテニス大会 ~個人戦~ 悔しさをバネに!🎾

2025年5月12日 20時59分

 先週末、男女ソフトテニス部が個人戦の大会に出場しました。総体を目前に控え、子どもたちは気合十分でコートに立ちました。男子2ペアがベスト8に進出する健闘を見せましたが、その他のペアは惜しくも途中で敗退となりました。悔しい思いをした人も多かったと思います。

でも――この悔しさには意味があります。

「なぜ勝てなかったのか?」
「本当に全力を出し切れたのか?」
「普段の練習は、自分に甘くなっていなかったか?」

結果には必ず理由があります。そしてその答えは、日々の練習の中にあります。どれだけ本気で、どれだけ自分に厳しく、どれだけ仲間と高め合えているか。そうした毎日の積み重ねが、いざという時の“強さ”になるのです。

勝ちたいなら、変わるしかない。

今回の経験を糧に、今週末の団体戦、そして最後の総体に向けて、もう一度、自分の姿勢を見つめ直してほしいと思います。一人ひとりが「本気」になることで、チームはもっと強くなれる。応援してくださる保護者の皆さまにも、引き続き温かいご支援をよろしくお願いいたします。

IMG_8789IMG_8781

IMG_8860IMG_8855

IMG_8831IMG_8856

IMG_0542IMG_0532

IMG_4899IMG_4900