県立高校一般入試 1日目
2020年3月11日 15時41分落ち着いて試験に臨むことはできましたか?
今日は今日、明日は明日です。
今は、明日2日目の試験に目を向けて、「平常心」を心掛けましょう。
普段どおりの力が発揮できることを願っています。
1・2年生、試験を受けない3年生と共に応援しています。
湯山中学校教職員一同
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛4月の完全下校は18:00です。
3月19日から通学路変更の試行期間になっています。
令和7年度新入生保護者の皆様へ
まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。
『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
落ち着いて試験に臨むことはできましたか?
今日は今日、明日は明日です。
今は、明日2日目の試験に目を向けて、「平常心」を心掛けましょう。
普段どおりの力が発揮できることを願っています。
1・2年生、試験を受けない3年生と共に応援しています。
湯山中学校教職員一同
明日12日(木)に1、2年生は、2度目の電話による健康観察を行います。
学校からの電話番号は以下の4回線となりますのでお知りおきください。
089-977-0402
089-977-1319
089-977-0448
070-4495-6427
8:00~10:00の間で、できるだけ早く連絡させていただきますが
ご都合が悪いなど変更等ありましたら学級担任までご相談ください。
臨時休業になってから1週間が経過しました。
昨日、各家庭に連絡し、生徒の皆さんの健康状態を確認しました。
体調をくずすことなく生活できているようで安心しました。
明日から2日間、県立一般入試が始まります。受検生の皆さん、これまで蓄えてきた力を発揮してほしいと思います。体調には十分気を付けて、万全を期して臨んでください。
湯山中学校教職員一同
県立高校入試について、高校から以下の通りお知らせがありましたので確認をしてください。(2020.3.10現在)
松山東:集合場所変更(体育館 → 各検査場控室)
松山南:集合場所変更(体育館 → 各検査場)※下靴用ナイロン袋は不要
松山北:集合場所変更(体育館 → 各検査場控室)※下靴用ナイロン袋は不要
松山中央:集合場所変更(体育館 → 普通教棟(中央の建物)控室)※校舎(普通教棟には8:20から入室可)
松山工業:変更なし
松山商業:変更なし
宇和島水産:変更なし
その他、最新情報は県立高校一覧からご確認ください。
※当日の確認(朝、終了後)は予定通りの場所で行いますので、引率の先生に確認をしてから集合場所へ移動してください。終了後も必ず報告をしてから帰るようにしてください。
卒業証書授与式について、詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
1 参加者は、3年生とその保護者、教職員のみとします。
2 式典はできるだけ短時間で実施します。
詳細は以下に示すプリントでご確認ください。
最小限の実施となりますことをご理解いただきますようお願いいたします。
〇 臨時休業中ですが、生徒のみなさんは元気で過ごしているでしょうか?
〇 家庭学習では、配布したプリントや「eーライブラリ」など活用できているでしょうか?
・ 困ったことやわからないところがある場合は、ホームページの「学習内容問い合せフォーム」から
知らせてくれれば対応します。
〇 9日(月)の8時から10時の間に電話連絡をし、健康観察等行います。
連絡がある前には、検温を済ませておいてください。また、困ったこと、聞きたいことがあれば相談してください。
〇 卒業式の実施・中止等、詳細につきましては、決定次第お知らせします。