松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月5日(水)】1,2年普通校時6時間 16:00下校 ※完全下校が17:00になります。

 タイピングコンテスト(朝) 連合音楽会(3年生参加 15:00本番予定)

【11月6日(木)】短縮6校時 15:30下校

 2年生心肺蘇生法講座 専門委員会・生徒協議会

【11月7日(金)】普通校時16:00下校

★★ 体育大会の愛媛CATVの放送日をお知らせします!★★

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

体力測定(保健体育科)

2020年6月17日 10時14分

保健体育科の授業で、「体力測定」を行っています。

今日の1年生の授業では、「反復横跳び」と「握力」を測定しました。

生徒会活動

2020年6月16日 08時44分

6月の生徒会掲示・黒板です。

各委員会が月目標を定め、活動しています。

放課後には、7月2日の生徒集会に向けて、学級委員長会が準備を進めています。

アジサイ

2020年6月12日 08時20分

一昨日から、梅雨らしい天気になりました。

湯山中学校には、いろいろな種類のアジサイが咲いていて、梅雨のじめじめとした曇天にちょっとした明るさを提供してくれています。

アジサイの側では、登校した2年生が「水やり」「摘果」「収穫」などの作業をしています。

まつやま・いじめ0の日

2020年6月10日 09時01分

毎月10日は『まつやま・いじめ0の日』です。

「い(1)じめをゼロ(0)にする日」ということで10日に設定されています。

松山市内の全小中学校で、各校が考えた様々な取組がなされます。

本校では、生徒玄関に湯山中オリジナルの幟(のぼり)を立てて朝をスタートしました。

また、帰りの会では、生徒会長がこれまでの本校の取組を紹介し、「いじめ0・いじり0」を呼びかけます。

地区別生徒集会

2020年6月9日 16時33分

地区別生徒集会を実施しました。

10の地区に分かれて、登下校時の危険箇所の確認等を行いました。

上級生が下級生に具体的なアドバイスをしていました。