学習相談を行いました。
2022年8月25日 12時23分8月24日(水)、25日(木)学年ごとに学習相談を行いました。
各教科の学習や職場体験学習の準備など、学年に応じた内容で行いました。
明るい笑顔がたくさん見られました。
夏休みを残り1週間となりました。
健康に留意し、充実した日々を過ごしていきましょう。
8月24日(水)、25日(木)学年ごとに学習相談を行いました。
各教科の学習や職場体験学習の準備など、学年に応じた内容で行いました。
明るい笑顔がたくさん見られました。
夏休みを残り1週間となりました。
健康に留意し、充実した日々を過ごしていきましょう。
8月20日(土)に予定していました、「PTA親子奉仕活動」は、本市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の急増を受け、感染拡大防止の観点から中止させていただきます。
直前の連絡となり申し訳ありません。
多くの保護者の皆様に参加を予定していただき、誠にありがとうございました。
今後とも、湯山中学校の教育活動にご理解、ご協力をお願いします。
なお、部活動や来週予定している各学年の学習相談は、予定通り行います。
8月11日(木)~17日(水)の1週間、学校閉庁します。
ご協力をお願いいたします。
B部門に出場。
全員が「心をひとつ」にしたすばらしい演奏でした。
演奏後の、部員の晴れやかな表情が印象的でした。
猛暑日が続いています。
体調管理は大丈夫ですか?
これまで、チームワーク良く練習に励んできた吹奏楽部のみなさん。
いよいよ本番が明日になりました。
今日は、保護者の皆様をお迎えして、最終リハーサルを行いました。
いい感じに仕上がってきています。
「心をひとつに!」練習の成果を発揮してきてください。
夏休みに入り1週間が経ちました。
県総体、3年生は高校の学校見学、体験入学が行われています。
自分の立てた計画のとおり、規則正しく過ごせていますか?
1週間ごとに、生活を振り返り、必要に応じて改善しながら有意義な夏休みにしていきましょう。
県吹奏楽コンクールまで1週間になりました。
音楽室での練習も熱を帯びています。
女子ソフトテニス 準々決勝
大接戦の末、惜しくも0-2で敗れました。
ペアで、チームで声を掛け合い、粘り強くボールを追う、
「ふっと・ホット」なナイスゲームでした。
剣道女子個人 積極的に攻めましたが、惜しくも1回戦で惜敗しました。
暑い中、ご声援ありがとうございました。
「湯山中ここにあり!」の頑張りを見せています。
女子ソフトテニス団体 2回戦
2-1勝利 ベスト8進出!
明日の準々決勝へ
女子テニス個人 シングルス
1・2回戦勝利
3回戦惜敗 ベスト16
明日は女子ソフトテニス団体、女子剣道個人に出場します。
2競技の個人種目に出場しました。
暑い中でしたが、力を出し切りました。
男子ソフトテニス個人 3年生ペア 2回戦惜敗
女子テニス個人ダブルス1年生ペア
1回戦勝利 2回戦惜敗
明日7月23日(土)は女子ソフトテニス団体、女子テニス個人シングルスに出場します。
元気に部活動を行っています。
基礎練習に黙々と取り組んでいます。
夏休みの頑張りが秋以降に成果となってあらわれます。
明日、県総体(男子ソフトテニス個人、女子テニス個人)に出場します。