松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

 

 70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_0580

💛完全下校は17:00です。

【11月25日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 ものづくり講座(2年生)

【11月26日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 古紙・アルミ缶回収 あいさつ運動(担当3-2)

【11月27日(水)】特別校時6時間 16:00下校

 スクールカウンセラー来校


【進路情報】※各ページへのリンクとなっています。

特色入学者選抜の導入について

令和7年度県立学校入学者選抜等関連情報

 令和7年度県立高等学校入学者選抜特色入学者選抜各校の出願資格及び検査項目等について

愛媛県立学校魅力発信サイト


💛『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

合言葉は、「お・か・し・も・ち」!南海トラフ巨大地震に備える!!!

2024年9月4日 19時40分

 2学期が始まって3日目。地震と土砂災害の複合災害を想定しての避難訓練を行いました。湯山中学校の裏には山があります。多くの生徒たちの家がある湯の山地区も、山の上です。近くには、1級河川の石手川もあります。南海トラフ巨大地震は、いつ起こってもおかしくない切迫した状況です。

 大きな揺れが起こったときは、まず「シェイクアウト」を行います。シェイクアウトとは、「Drop(低く)」「Cover(頭を守る)」「Hold on(動かない)」という一連の行動のことを言います。シェイクアウトとは造語で、直訳をすれば「地震をぶっとばせ」「地震に負けるな」という意味だそうです。

saigai_hinan_shakeout1_dropsaigai_hinan_shakeout2_coversaigai_hinan_shakeout3_holdon

 子どもたちは、この一連の動きは慣れたもので、真剣にしっかりシェイクアウトを行いました。そして、揺れが収まり、避難経路が安全であることを確認して、3年生は3階へ垂直避難をしました。その際には、「お・か・し・も・ち」を守ります。上階にいる1,2年生といぶき学級は、静かに真剣に待つことができました。全員の無事を確認して、訓練は終了です。立派にできました。その後、体育館に移動をして校長先生からの講話を聞き、避難訓練のポイントを振り返りました。

おかしもち

1.「お・か・し・も・ち」を守ること

2.地震が起こったときは、シェイクアウトをすること

3.2回目の地震が来るかもしれないと思うこと

4.学校の近くの山が崩れたら、垂直避難をしなければならないことを理解しておくこと

一人一人が、自分の命を守る行動をすることが何より大切になります。

IMG_9226 DSCN6740

DSCN6749DSCN6751

DSCN6757DSCN6753

 教頭先生からは、学校にあるいくつかの防災備蓄品が紹介され、どこにあるのか?そのままで構わないか?と問いかけられました。また、地震にそなえて非常持ち出し袋を用意しているか?家族と避難場所・避難経路を話し合っているか?とも問いかけられましたが、多くの生徒が「している!」と答えていました。これらもとても大切なことです。

 「想定外を想定する」「ハザードマップを信じるな」

 これは、東日本大震災の教訓として、何度も聞く言葉です。これからも、子どもたちと一緒に、より一層、防災・減災学習を推し進めていきたいと思います。ご家庭でも、ぜひ話題にしてください。