松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 ※4月19日(土)の振替休業日は、4月25日(金)になります。(訂正しています。申し訳ありません。)

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年生  14:00下校

【4月22日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行1日目 6:30学校出発

【4月23日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行2日目


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

学校生活から

2022年1月20日 16時06分

2年生が今日から朝学習をスタートしました。

3年生に向け、1年後の進路実現に向け、継続的に1日20分取り組んでいきます。

全員、真剣な表情で学習していました。

「継続は力なり」です。頑張っていきましょう。

また、今週は自転車通学生の自転車点検を行いました。

基本操作が正常に行えるか、安全のための機器は正常に動作するかなど生活環境委員を中心に確認しました。

事故の要因とならないように、日ごろから自転車の安全点検を心掛けましょう。

愛媛県学力診断調査を行いました。

2022年1月19日 13時28分

児童生徒の各教科の目標や内容の実現状況を把握し、今後の学習指導に役立てるため、愛媛県内のすべての小学5年生と中学2年生を対象に、愛媛県学力診断調査が実施されます。

 本校では、本日の午前中に、英語、国語、社会、数学、理科の順に実施しました。

 本年度は、一人一台端末が整備されたことに伴い、タブレットPCを使って問いに答える方法で実施しました。これまで、操作に慣れるためプレテストを行い、今日も滞りなく調査を終えることができました。

1月17日の下校について

2022年1月17日 15時15分

本日(1月17日)から1月31日まで感染防止対策として部活動を停止します。

本日は、15:30 終わりの会終了後、

自転車通学生の自転車安全点検、各部からの連絡を行い、16:30までに下校します。

急な変更、連絡になりましたが、ご理解・ご協力をおねがいします。

学校の様子

2022年1月14日 12時06分

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況が見られる中、

感染予防に努めながら授業、部活動に取り組んでいます。

昨日13日(木)は私立高校の推薦入試でした。本校からの受験生も無事受験を終えました。

これから本格的な入試シーズンに入ります。春からの進路に向け、健康管理に気を付け目標に向かって頑張っていきましょう。

校内の掲示の様子です。1月の生徒会目標は「決意・挑戦」です。

2年生が各委員会のリーダーになりました。積極的に活動していきます。

 

3学期スタート

2022年1月11日 16時10分

あいにくの雨模様の朝でしたが、元気な挨拶とともに3学期がスタートしました。

感染症対策により始業式、任命式等はテレビ放送で行いました。

各学年の代表生徒による「冬休みの反省と新学期の抱負」では、

今年1年の具体的な目標が発表されました。

その後、1・2年生は診断テスト、3年生は実力テスト2教科に集中して取り組みました。

明日は、全学年テスト3時間を含む5時間授業、15:00終わりの会終了、

放課後、専門委員会、生徒協議会が行われます。

部活動の完全下校時刻は17:00です。