七草粥をいただきました。

2020年1月7日 12時44分

 湯山公民館で七草粥が振る舞われ、本校の教員、生徒ともにおいしくいただきました。

 明日から三学期が始まります。みんな元気で登校し、いいスタートができればと思います。

四国中学生インドアソフトテニス大会決勝‼️

2019年12月27日 15時20分

決勝戦までやってきました‼️いい感じにリラックスできてるようです。頑張れ✊‼️

1-1 で最終ペアに託しました‼️

粘りましたが、惜敗しました。ですが

立派に準優勝というすばらしい結果を残してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

四国インドアソフトテニス大会!!

2019年12月27日 12時34分

 昨日26日から本校の男子ソフトテニス部が砥部町にある県総合運動公園体育館で

行われている本大会に出場しています。

 昨日26日は個人戦が行われ、1ペアがベスト4というすばらしい結果を出してくれました。

本日27日は団体戦が行われており、まずは1回戦、川島中(徳島)と対戦し、2-1で勝利しました。

2回戦は大用中(高知)と対戦し、2対1で勝利しました。ベスト4進出です。

準決勝は琴平中(香川)と対戦します。

1対1で最終ペアにつなぎました。 

 最終ペアが4-1で勝利し、決勝進出を決めました‼️

終業式

2019年12月25日 14時03分

表彰伝達、生徒会任命式・引継式、壮行会、終業式を行いました。

◆表彰伝達 → 女子バレーボール部(ゆとり杯3部準優勝)

◆生徒会 → 現生徒会長が代表して退任のあいさつを行いました。また、次期生徒会長が意気込みを語りました。

◆壮行会 → 男子ソフトテニス部(四国中学生インドアソフトテニス大会)

       12月26日(個人戦)、27日(団体戦) 於:県総合運動公園体育館

 

 

大掃除

2019年12月24日 15時10分

学期末の大掃除を行い、新年を迎える準備が整いました。

明日は終業式です。

生徒集会(給食委員会)・表彰伝達

2019年12月19日 15時58分

生徒集会(給食委員会)と表彰伝達を行いました。

給食委員会からは、実演やクイズ、調理場の映像など工夫を凝らした発表がありました。

表彰伝達では、多くの生徒が作品展や部活動など、さまざまな分野の表彰を受けました。

シェイクアウトえひめ

2019年12月17日 11時29分

地震防災訓練(シェイクアウトえひめ)を実施しました。告知なしでの実施でしたが、どの教室も落ち着いて避難行動をとることができました。

生徒集会(保健委員会)

2019年12月9日 15時40分
全校

保健委員会による生徒集会を行いました。アンケート結果や委員会が調べた情報をもとに、目の健康や生活習慣について考える機会となりました。

松山市中学校駅伝競争大会

2019年12月7日 09時16分

12月7日ニンジニアスタジアムにて松山市中学校駅伝競争大会が開催されました。

9時30分に女子がスタート

1人1人がベストを尽くし無事完走しました。続けて男子がスタート!

男子も精一杯走りきりました。応援ありがとうございました。

松山市中学校駅伝競走大会 壮行会

2019年12月6日 15時18分

明日、ニンジニアスタジアムで行われる、市駅伝競走大会に出場する選手の皆さんを激励する壮行会を行いました。

これまでの練習の成果をしっかりと発揮し、最後まで襷をつないで全力で走り切ってほしいと思います。

 女子 9:30 スタート  男子 10:00 スタート

応援よろしくお願いします。