松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

「3年生ここにあり」

2023年9月14日 18時36分

『今日からスタートした体育大会の練習です。「3年生ここにあり」という決意のホワイトボードを2階のホールに掲示して、3年生全員が本気で臨んだ練習でした。全校練習、個人種目練習、団体種目練習、応援練習と、午前中4時間をリーダーが入れ替わり立ち替わり進めていきました。先生から見て、昨日までの準備や練習を生かして、リーダーだけではなく、全員が自分たちのできること、すべきことを立派に果たしていました。心からの拍手を送りたいです。』

これは、今日の3年生の学年通信です。学年主任が毎日(毎日です!)出している学年通信の中の一部分です。伝わってきますね。3年生の頑張っている姿が!主任の愛情も!( ^^) ~~

司会・運営も生徒主体で行います。できるだけ先生たちの出番がないようにと積極的に子どもたちが動いています。これからも楽しみです!!

IMG_2388IMG_5562

IMG_2387IMG_2399

IMG_5600IMG_2401

IMG_2412IMG_2421

IMG_2415IMG_5571

DSCF3313IMG_2416

実習生のH先生と、非常勤講師のO先生も、若い力で私たちを助けてくれています!!

若いっていいですね~~~!!

IMG_2425