松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

学年団体種目!!

2023年9月15日 20時25分

今日は、3年生と1年生の団体種目の紹介です。2年生は、来週紹介するのでお楽しみに!!

3年生の学年種目は、長縄。「8の字跳び」と「全員でジャンプ」の2種類、タイムは2分30秒で競います。スピード感のある8の字ジャンプと、集中力と協力度がためされる全員でジャンプ。今日は最初の学年練習でしたが、励ましや応援の声もあり、笑いもあり、とてもいい雰囲気でスタートしました。「足上げろ~!!」「もっと高く!!」暑い中の、熱い熱い練習でした!

IMG_2433IMG_2435

IMG_2443IMG_2452

1年生の学年種目は、空飛ぶカーペット。カーペットに見立てたシートに乗ってジャンプする人(ジャンパー)とそのシートを引っ張る人(シートプラ―)がいます。この競技のおもしろいところは、シートに乗っているジャンパーが、一斉に空中に浮かないと前に進めないところです。どんどん人数が増えていき、最後はジャンパーが20人にもなります!さて、うまく前に進むことはできるでしょうか?息を合わせて、「君たちはどう飛ぶか」が問われます!!乞うご期待!!

IMG_1456IMG_1459

IMG_1467IMG_1473