松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 【4月18日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 松山市タウンミーティング19:00~ 

【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校

 参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、5月25日(金)になります。

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年14:00下校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

美術部です!

2024年1月29日 19時19分

突然ですが、今日は美術部の活動の様子をご紹介します!2学期末の個別懇談の日に、各部活動紹介の記事をUPしましたが、その時ちょうど美術部だけ活動がありませんでした。美術部はまた後日、報告しますね~といいつつ、今日になってしまいました。すみません!

さて、生徒玄関にある部活動黒板の美術部の欄には、こう書いてあります。「(月)(木)アカデミック、(火)(金)ジャパニメーション」…ん?どういうことだろう?と思って聞いてみました。これは、曜日ごとの活動内容を示しているのだそうです。「アカデミック」の日は、デッサンなど写実的に物を描いたりつくったりする活動をし、「ジャパニメーション」の日は、日本が世界に誇るアニメや動画に関連する制作活動をしているのです。いろいろなジャンルに挑戦できるのはいいですね!!今は、もうすでに来年の文化祭を見据えて、作品作りをしています!

毎年、体育大会のスローガンパネルを丁寧に制作してくれている美術部ですが、パネルはいつも1日で撤去されていました。先日、新生徒会役員が生徒会室を大掃除しているときに、そこに置かれていたパネルを見付け、これは体育館にでも展示してはどうか?と提案してくれたのです。先日、体育館に取り付けが完了しました!よかったです!立派な作品です。文化祭の時には、圧巻の「書道パフォーマンス」を披露してくれました。湯山中学校には、なくてはならない存在の美術部です!!これからも、楽しみながら制作活動に力を入れてくださいね!!!

InkedIMG_5015_LI

InkedIMG_5016_LIIMG_5013

IMG_5017IMG_5021

IMG_5022