松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛9月後半の完全下校は17:45です。

【9月22日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 教育実習(~10/4)

【9月24日(水)】普通校時6時間 16:00下校

【9月25日(木)】普通校時6時間 16:00下校

 

💛延長練習のお迎えに来られる保護者の皆様へ 

 正門付近の混雑を回避するため、校内を一方通行にします。西門(体育館裏)から入り、正門から出る一方通行とします。学校へ入る際は、体育館裏からお入りください、校内は最徐行で安全に十分気を付けてください。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

菜の花や月は東に日は西に

2020年4月7日 12時03分

これは、江戸時代の俳人 与謝蕪村 によって詠まれた句です。
校庭の菜の花は見ごろを過ぎようとしています。
さて、理科の学習です。
この句が詠まれた時の
「季節は?」「時刻は?」「月の形は?」
中学校では、天体について3年生で学習しますが、
季節の変化の中で感じられる実体験を大切にしてほしいと思います。
ぜひ、今の月の形を見ておいてください。

始業式、入学式等について

2020年4月3日 18時10分

松山市教育委員会の通知により、令和2年度 始業式、入学式等について以下の対応を行います。

1 4月8日(水)の始業式は行います。詳細については、「始業式の日程」で確認してください。

2 4月9日(木)の入学式は行います。詳細については、「入学式について(再案内)」で確認して

 ください。

3 4月9日(木)から臨時休業(2週間程度)とします。学校再開の日時については決定次第ホームページ、

 MACメールにてお知らせいたします。

4 4月7日(火)以降の部活動は中止とします。

【新入生】

4月9日  入学式

4月10日~ 臨時休業

【新2・3年生】

4月7日~ 部活動中止

4月8日  始業式

4月9日~ 臨時休業

校庭の桜

2020年4月3日 09時15分

柔剣道場の側にある桜がもうすぐ満開です。
校庭にある桜の中で、一番早く咲いた桜です。
枝の間から月を見ることができました。

部活動

2020年3月31日 12時31分

春休みに入った3/26から部活動を再開しました。
生徒の声が響いてこその学校だなという思いです。
限られた時間ではありますが、仲間と共に、体力維持、技能向上等に努めています。