松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校

 参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、4月25日(金)になります。(訂正しています。申し訳ありません。)

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年生  14:00下校

【4月22日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行1日目 6:30学校出発


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

授業研究(社会科)

2020年11月12日 12時01分

1年1組で社会科の授業研究を行いました。

アジア州の「違い」について班ごとに発表をし、その違いが生じる要因について考えました。

砂防学習会

2020年11月11日 15時17分

校区内に「急傾斜地崩壊危険箇所」「土石流危険区域」等を抱える本校では、毎年、1年生を対象に

『砂防学習会』を実施しています。県砂防課職員の方や県砂防ボランティア協会の方々をお招きし、

土砂災害等に関する座学や体験学習を実施しました。身近な問題として、真剣に学習に取り組むこと

ができました。

◇土石流模型実験    ◇地すべり模型実験

◇急傾斜模型実験    ◇防災マップ

◇降雨体験       ◇土石流3Dシアター

歯みがき巡回指導

2020年11月9日 15時06分

今日、明日の2日間、「歯みがき巡回指導」を実施します。

松山市教育委員会から歯科衛生士の方が来て、指導をしてくださいます。

今日は、1年生で実施しました。

【むし歯・歯周病予防のポイント】

◇正しい歯みがき

◇生活習慣の改善

◇バランスのよい食生活

◇よくかんで食べる~噛ミング30(カミングサンマル)

◇定期的な歯科検診

キミガヨラン

2020年11月9日 11時47分

柔剣道場の側にあるキミガヨランの花が咲き始めました。

花言葉は「勇壮、颯爽とした」

県新人大会速報

2020年11月7日 10時47分

男子ソフトテニス
一回戦
対 新居浜西中 2対1で勝ち❗️

二回戦
対 城辺中 2対1で勝ち❗️

三回戦
対 菊間中 1対2で惜敗

個人戦男子

1ペアがベスト8入り

1ペアがベスト16入りです。ともに四国大会出場決定!

 個人戦女子

一回戦 勝利! 二回戦 惜敗

柔道女子個人

第3位!

剣道女子個人

一回戦 惜敗