松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 ※4月19日(土)の振替休業日は、4月25日(金)になります。(訂正しています。申し訳ありません。)

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年生  14:00下校

【4月22日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行1日目 6:30学校出発

【4月23日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行2日目


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

明日から3学期スタートです!

2021年1月7日 14時40分

いよいよ明日から新学期がスタートします。

ただ、寒波の到来により天候が心配です。

明日の朝は、積雪や路面の凍結、強風等が予想されますので、余裕をもって登校してください。

特に、自転車通学の生徒は、車間距離を十分に取り、スピードの出し過ぎや急ブレーキ等に注意してください。

万一遅刻しそうになっても、あせらず、遅刻してもいいから安全に登校してください。

新年のスタート!

2021年1月4日 08時00分

2021年のスタートです。

部活動によっては今日から活動が始まります。

生徒でしょうか、先生でしょうか。

すべてのトイレのスリッパがきちんと並べられています。

雑巾がきれいに掛けられています。

教室の机が整然と並んでいます。

春に向け、校務員さんが花(フクロナデシコ)の植えかえをしてくださっています。

身の回りの環境を整えることで、気持ちも新たになります。

新年あけましておめでとうございます

2021年1月1日 00時00分

旧年中は、新型コロナウイルス感染症防止対策の中、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

本年も、生徒の健やかな成長を願い、教職員一同「ふっと・ほっと湯山」を目指し、努めてまいります。

よろしくお願いいたします。

アンサンブルコンテスト

2020年12月28日 14時12分

12月26日(土)・27日(日)の2日間、県生涯学習センターにおいて、全日本アンサンブルコンテストの中予地区大会が行われました。

本校からは、「フルート三重奏」「木管打六重奏」「金管七重奏」の3つのグループが出場しました。

十分な練習時間はとれませんでしたが、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。

2学期終業式

2020年12月25日 09時32分

アンサンブルコンテストの壮行会、生徒会の任命式・引継式、終業式を校内放送で行いました。

生徒の皆さんは2学期も様々な活動や行事で工夫をしながら頑張りました。

まだまだ感染症対策として、いろいろと制限はかかりますが、引き続き頑張っていきましょう。

そして、冬休みは健康に留意して充実させ、元気に3学期を迎えましょう。