3月14日(火) 学校の様子

2023年3月14日 08時36分

3年生は卒業式練習、教室等の環境整備を行い、13:50頃下校です。

1年生は、5・6校時クラスマッチを行いました。

玉入れ、リレー、空飛ぶじゅうたん(10月の体育大会で行った種目)で競い合いました。

シンプルなルールだけに、チームワークが必要で盛り上がる競技です。

1年間培ってきた学級のまとまりを発揮して、熱戦を繰り広げました。

明るい笑顔と歓声で充実した時間を過ごしました。

明日は3年生は12:00頃下校(給食なし)

1・2年生は給食後、13:40下校です。

部活動はありません。

3月13日(月) 学校の様子

2023年3月13日 10時32分

3年生は卒業まであと1週間になりました。

平常授業で、3年生は13:50頃下校です。

3年生がクラスマッチを行いました。

バスケットボール、ドッジボールで楽しく盛り上がりました。

笑顔やかけ声、歓声が体育館に響きました。

3年生は明日が給食最終日です。

3月10日(金) 学校様子

2023年3月10日 08時45分

今日は「まつやまいじめ0の日」本校でも、正門、生徒玄関周辺で元気なあいさつ運動が行われました。

今日は平常授業です。

3年生は午前中、道後方面で校外学習を行い、給食後、13:50頃下校です。

3年生の校外学習の様子です。

「石手寺から伊佐爾波神社」「空の散歩道、足湯」「湯築城址めぐり」「子規記念博物館」の4コースに分かれて活動しました。好天に恵まれ、仲間と笑顔で過ごしました。

3月9日(木) 学校の様子

2023年3月9日 08時38分

3年生は県立高校入試を終え、来週末の卒業ぬ向け、準備を進めていきます。

今日は、5時間授業、終わり会の会終了は14:35です。

3年生は13:40頃の下校です。

3月8日(水) 学校の様子

2023年3月8日 07時07分

県立高校一般入試2日目です。

本校からの受検生は、無事全員受検を終えました。お疲れさまでした。

今日、2年生は「芽~開花への一歩~」をテーマに、少年の日記念集会を行いました。

「自覚」「立志」「健康」の下、

節目のこの時の決意や思いを堂々と発表しました。

精いっぱいの思い込めた記念合唱2曲に会場は感動に包まれました。

2年生全員が役割を担当し、2か月間じっくり手作りで準備、練習を行ってきました。

参観いただいた保護者の皆様や1年生に、次の湯山中のリーダーとしての意気込みを見せてくれました。

これからのさらなる前向きな取組を期待しています。

 

3月6日(月) 学校の様子

2023年3月6日 08時18分

1週間のスタートです。少しずつ春の訪れが感じられるようになってきました。

3年生は、5校時、明日から行われる県立高校の一般入試の事前指導を行いました。

受検票の確認や注意事項の確認を真剣な表情で行っていました。

これまでの頑張りの成果を発揮して、頑張ってきてください。

登校する生徒は2時間授業、10:30下校です。

2年生はあさって(3/8)の「少年の日記念集会」の最終リハーサルを行っています。

全員が役割を引き受け、手作りの集会を準備しています。

結束力を固め、3年生に向けてしっかり取り組んでいます。

3月8日(水)は、

13:30~ 少年の日記念集会

14:30~ 修学旅行説明会を行います。

保護者の皆様の駐車場は運動です。

3月3日(金) 学校の様子

2023年3月3日 16時05分

1年生の理科、新田高校の先生、物理科学部の生徒をお招きして、

「超低温の世界を体験しよう」の授業が行われました。

液体窒素を使い、液体、気体の変化について、実験、体験を通して学びました。

「え?」「なぜ?」といった声が飛び交う中、意欲的に探究活動を行いました。

3月1日(水) 学校の様子

2023年3月1日 08時19分

今日から3月になりました。

1年の締めくくりをしっかりしていきましょう。

今日は、5時間授業、終わりの会終了は15:00です。

今日から(3月は)部活動生の完全下校時間は17:45です。

2月28日(火) 学校の様子

2023年2月28日 08時18分

2月最終日になりました。

今日は終わりの会終了 15:30

その後、専門委員会、生徒協議会を行います。

6校時、全校生徒を対象に「情報モラル教室」を行いました。

松山東警察署生活安全課から講師をお招きし、テレビ放送で行いました。

まずは、非行防止に関する話から始まり、

SNS利用に潜む危険、私たちがすべき正しい判断と行動について話がありました。

生活の中で身近に触れるものだからこそ、私たちの自覚、行動の重要性を改めて確認しました。

2月22日(水) 学校の様子

2023年2月22日 08時22分

1・2年生学年末テスト(9教科)、

3年生実力テスト(5教科)3日目です。

1年生:社会 数学 保健体育

2年生:国語 社会 保健体育

3年生:理科

テスト後、給食をとって全学年14:10下校です。

部活動はありません。(特別練習許可の部を除く)

明日(23日)から再開します。