松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校

 生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会

【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校

 第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00  

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

続・体育大会!!!競技前半!!

2023年10月3日 10時15分

余韻冷めやらぬ中、学校は日常を取り戻しています。子どもたちは、それぞれの次なる目標に向けてスタートを切っています。しかし、ホームページはしばらく「体育大会特集」でいこうと思いますので、どうぞお楽しみください(^^ゞ

今日は、競技前半をお届けします!!準備する子たちも笑顔です。

IMG_8348IMG_8377

IMG_E8339IMG_E8369

まずは、部活動行進です。グランド中央で、吹奏楽部が演奏します。その音楽に合わせて、各部、元気よく入場です!

DSC_0015DSC_0014

DSC_0021DSC_0028

DSC_0033DSC_0044

DSC_0053DSC_0061

DSC_0069DSC_0071DSC_0073

そして、開会式です。ブロック長の勇ましい選手宣誓のあと、体育大会実行委員長のあいさつがありました。一気に気持ちが盛り上がります!!

「みんなの力が集結した日々の練習は私たちの自信となり成長に繋がりました。体育大会スローガン「威風~炎と嵐で作る新時代」このスローガンの通り、紅炎と青嵐が、それぞれ一致団結をして、湯山中の伝統をつなぎ新しい風を吹かせる、最高の体育大会にしましょう!」

いよいよ競技のスタートです。「全力疾走100m走」、「山あり谷あり」と続きます。みんなはじける笑顔です✨✨

IMG_0291IMG_0342IMG_0333DSC_0139

DSC_0142DSC_0182

DSC_0186DSC_0190DSC_0195DSC_0208IMG_0508IMG_0501IMG_0457IMG_0503IMG_0450DSCN3924

IMG_0495IMG_0494