松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

5月30日(火)

2023年5月30日 19時12分

大雨でしたがあいさつ運動&アルミ缶・古紙回収を行いました!!

今朝は、ちょうど登校時間が大雨でした徒歩や自転車の子どもたちは、傘やレインコートがあってもびしょびしょでした

毎月0のつく日はあいさつ運動の日です。今日も、たくさんの生徒が参加してくれて、さわやかなあいさつが玄関に響いていました。アルミ缶・古紙回収も一緒にやりました

雨で濡れた子どもたちも、さわやかなあいさつをしてもらうと、嬉しそうです。梅雨入りしましたが、雨にも負けずたくましく登校してほしいと思います。


 1年生の大洲集団宿泊研修報告 その3

1年生の大洲青少年交流の家 集団宿泊研修には、カメラマンが帯同してくれていました。初日のカヌー研修とエアロビクスのときは、大きなカメラで撮影してくれていたのです。その時のデータを少し紹介しますね。さすがプロです。いい写真がたくさんあります。これらは、個別懇談の時に見ていただき、希望の写真を購入できるようになっています。3年生の修学旅行の写真も同様です。

どうぞお楽しみに

 

学年主任もまだまだ若いですよ~