松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で8歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

4月26日(水)

2023年4月26日 07時34分

修学旅行2日目 京都は雨です

おはようございます。修学旅行2日目です。

昨夜は、おいしい夕食を食べ、宿で仲間たちとゆっくり過ごした3年生。今朝もみんな元気です!!あいにくの雨模様ですが、今日は1日、タクシー研修

京都に残る日本文化や歴史にじかに触れ、たくさん学び、たくさん感じて帰ってきてほしいと思います。

まずは、昨日の入館式、夕食の様子からご覧ください風情のある宿のようですね。

そして、朝食ですしっかり食べて、タクシー研修に出発です!!

 


京都タクシー研修

班ごとに計画したルートで京都市内を巡ります。京都は何度行ってもいいですね。

コロナ禍もずいぶん落ち着き、きっと外国からの観光客も多いはずです。

先生たちも、別のタクシーで巡りますが、子どもたちにたくさん出会えるでしょうか!?

おみやげをいっぱい手に持った班や、お昼を食べている班に出会えたみたいです。

班で撮った写真やおみやげ話をお楽しみに

 


タクシー 研修を終えて、いい顔で宿に帰ってきました。

雨も午後からはあがって、京都のまちを満喫した1日でした。

今日も、たくさん日記が書けそうですね

宿のお庭には、トトロがいるんだとかどこにいるか分かりますか?


さぁ、お腹はペコペコです。今日の夕食は、すき焼きです

今日もみんな元気で1日を終えられます。明日も楽しんでくださいね~

今日の更新はここまです。ぬいぐるみに癒されているFくんですまた明日