松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月23日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 1年生大洲青少年青年の家宿泊研修2日目 

【5月26日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 尿検査2回目 男子バレーボール部保護者会19:00

【5月27日(火)】普通校時6時間 16:00下校

  心臓病二次検診 専門委員会・生徒協議会

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

4月25日(火)

2023年4月25日 07時10分

修学旅行 出発しました! 

おはようございます。小雨の降る中ですが、3年生が修学旅行に元気に出発しました!

1日目は、神戸へ。南京町中華街で昼食をとり、北野異人館めぐりをします。楽しんでくださいね!

見送りの保護者の皆さんや、先生方に手を振って出発です。いってらっしゃい

1号車、2号車、バスレクも用意して準備万端です!もう早速始まっている様子です!

※ 保護者の皆様へ

MACメールでも、出発しましたとお知らせを配信しました。テスト配信も兼ねておりますので、ご確認ください。

 


神戸ベイクルーズ

神戸へ到着!!ベイクルーズを楽しんでいます。神戸は雨が降っていないようです!よかった!

少し肌寒いですが、潮風に吹かれながら、クルーズを満喫しています。たくさんのカモメたちも見守ってくれています


南京町中華街 

朝が早かったので、みんなお腹ペコペコです。

「雅苑酒家 本店」で昼食です

 


 神戸異人館めぐり

あいにくの雨模様になりましたが、神戸の異人館めぐりをしました。

明治大正期に建てられた洋風建築物(異人館)が数多く残存するところです。

その中に、なんと北野天満宮があるのです!洋風と和風のミックスが何とも言えませんね

今日の更新はここまでです明日は、京都タクシー研修です。これまた楽しみですね!!

明日もお楽しみに