松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 【4月18日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 松山市タウンミーティング19:00~ 

【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校

 参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、5月25日(金)になります。

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年14:00下校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

少年の日記念行事

2024年3月8日 19時19分

 3月5日に、少年の日の記念集会を行った2年生が、記念行事に行ってきました。

出発式では、校長先生から、「3月5日も今日も、もともとは雨予報でしたが、2年生の日頃の行いのおかげで雨も上がっています。天晴(あっぱれ)です。」とお話していただきました。

ワクワクの中、バスに乗って出発です🚌!バスの中でも、記念合唱の「聞こえる」を歌ったり、バスレクを楽しんだり、にぎやかに楽しみました♪

最初の目的地は、「坊ちゃん劇場」です。松山の隠れた偉人、近藤兵太郎さんのお話、

KANO1931 甲子園まで2000キロ~」を見ました。

観劇後には、「涙が止まらなかった。今日見た選手たちのように自分も部活の練習を頑張りたい。」

「今まであまりミュージカルに興味がなかったけど、今回のミュージカルを見て、ミュージカルにも愛媛にも興味を持った。私も夢を諦めずに努力したい。」など感動の声がたくさん聞こえてきました。

ミュージカルの後は、綺麗な菜の花を見ながらお弁当タイムです♪

強風の中でも笑顔で昼食タイムを楽しみました!

その後は、「坂の上の雲ミュージアム」へ行き、展示物をじっくり見たり、俳句を書いたり、塗り絵をしたり、とそれぞれが充実した時間を過ごしました。

2年生、改めて少年の日おめでとう!今後、自分の将来に向けて楽しんで努力を続けてください!

IMG_5643   IMG_E7003

IMG_7027IMG_7049

IMG_7042

IMG_7043

DSCF3988IMG_7022 IMG_7011

IMG_7053   IMG_7046

IMG_7036 IMG_5674  IMG_7044

IMG_7079  IMG_7029

  S0259086IMG_7067S0229079