松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月10日(月)】普通校時 16:00下校

 歯みがき巡回指導(3年生) 卒業アルバム撮影 まつやまいじめ0の日 

【11月11日(火)】普通校時 16:00下校

 期末テスト発表(部活動休止) 3年生福祉体験学習 坊っちゃん学習会「アロマ教室」9:30~

【11月12日(水)】普通校時 16:00下校

 歯みがき巡回指導(2年生、1年生) 湯山小2年生地域探検 スクールカウンセラー来校 

 定時退勤日

 

★★ 体育大会の愛媛CATVの放送日をお知らせします!★★

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

超低温の世界を体験したよ!

2024年3月6日 15時54分

先日、4日(月)に新田高校の物理化学部の生徒さん2名と、液体窒素のことならこの方!というほど有名な武市弘通先生をお迎えして、『超低温の世界』を1年生が体験しました。マイナス196度の液体窒素を使います。子どもたちは、興味津々、目をキラキラさせながら、先生の話を聞きます。みなさん、マイナス196度の液体窒素に手を突っ込むと、どうなると思いますか❓❕怖いですよね!なんと…❕その答えは子どもたちに聞いてみてください。手を入れてみたり、バルーンを入れてみたり、いろいろな実験を行い、超低温の世界を堪能した子どもたちでした。物理化学部のみなさん、武市先生、本当にありがとうございました!!

IMG_5641DSCN4207

DSCN4214DSCN4216

IMG_5616IMG_5623

IMG_5627IMG_5635

IMG_5640DSCN4227

DSCN4199DSCN4219

DSCN4221DSCN4225