松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 【4月18日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 松山市タウンミーティング19:00~ 

【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校

 参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、5月25日(金)になります。

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年14:00下校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

あいさつ運動&ハイタッチ・グータッチ運動!!

2024年1月31日 18時14分

毎月0のつく日、10日、20日、30日はあいさつ運動の日です。生徒会役員と有志の生徒たちによって、行われています。そのあいさつ運動が、グレードアップしました!!

昨日のあいさつ運動からは、笑顔であいさつをしてもらえるようにと、「ハイタッチ・グータッチ運動」もプラスされたのです!いいアイデアですよね!!ハイタッチやグータッチをしている子どもたちは、自然と笑顔になります。マンネリ化しがちな活動に、ピリッとスパイスをきかせる良い企画です。その波に乗り遅れて、その時間より遅く登校した生徒には、おばちゃん先生が対応します。「もっと早く来たら若い子とハイタッチできるよ~」と言いながらハイタッチ!!それでも、嫌がらず笑顔で応じてくれる心優しい湯山中生です。

次のあいさつ運動でも、ハイタッチ・グータッチで笑顔があふれることでしょう!!みなさん、早めの登校をおススメしますよ!!そして、ぜひ、有志としても参加してみてください!!!

この日は、古紙・アルミ缶回収の日でもありました。生活環境委員さんも、回収作業をしながら、ハイタッチ!!!微笑ましい光景です。

IMG_5044IMG_5045

IMG_5045IMG_5046

IMG_5042__IMG_5043