学校閉庁
2022年8月11日 08時30分8月11日(木)~17日(水)の1週間、学校閉庁します。
ご協力をお願いいたします。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛9月の完全下校は18:00です。
皆様、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。2学期が近づいてきました。ワクワクしながら、2学期を待ちたいと思います。8月30日の親子奉仕作業、どうぞよろしくお願いいたします!
💗8月30日(土) 親子奉仕作業 よろしくお願いします!
※大変暑いので、熱中症対策を万全にしてください。案内文書はこちら→→R7_第1回坊っちゃん学習会「親子奉仕活動」開催のご案内.pdf
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
8月11日(木)~17日(水)の1週間、学校閉庁します。
ご協力をお願いいたします。
B部門に出場。
全員が「心をひとつ」にしたすばらしい演奏でした。
演奏後の、部員の晴れやかな表情が印象的でした。
猛暑日が続いています。
体調管理は大丈夫ですか?
これまで、チームワーク良く練習に励んできた吹奏楽部のみなさん。
いよいよ本番が明日になりました。
今日は、保護者の皆様をお迎えして、最終リハーサルを行いました。
いい感じに仕上がってきています。
「心をひとつに!」練習の成果を発揮してきてください。
夏休みに入り1週間が経ちました。
県総体、3年生は高校の学校見学、体験入学が行われています。
自分の立てた計画のとおり、規則正しく過ごせていますか?
1週間ごとに、生活を振り返り、必要に応じて改善しながら有意義な夏休みにしていきましょう。
県吹奏楽コンクールまで1週間になりました。
音楽室での練習も熱を帯びています。
女子ソフトテニス 準々決勝
大接戦の末、惜しくも0-2で敗れました。
ペアで、チームで声を掛け合い、粘り強くボールを追う、
「ふっと・ホット」なナイスゲームでした。
剣道女子個人 積極的に攻めましたが、惜しくも1回戦で惜敗しました。
暑い中、ご声援ありがとうございました。