参観日
2022年4月23日 13時34分保護者の皆様に、学級担任による授業を参観いただきました。
3年生は、来週の修学旅行でのタクシー研修の計画を発表しました。
班の仲間と協力して、分かりやすく丁寧に伝えていました。
1・2年生は学級目標の話合いやお互いを理解し合うゲームを行いました。
廊下からの参観となり、ご不便をおかけしましたがありがとうございました。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛4月の完全下校は18:00です。
※4月19日(土)の振替休業日は、4月25日(金)になります。(訂正しています。申し訳ありません。)
【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校
修学旅行事前指導、結団式 ※3年生 14:00下校
【4月22日(火)】普通校時6時間 16:00下校
修学旅行1日目 6:30学校出発
【4月23日(火)】普通校時6時間 16:00下校
修学旅行2日目
保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~
厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
保護者の皆様に、学級担任による授業を参観いただきました。
3年生は、来週の修学旅行でのタクシー研修の計画を発表しました。
班の仲間と協力して、分かりやすく丁寧に伝えていました。
1・2年生は学級目標の話合いやお互いを理解し合うゲームを行いました。
廊下からの参観となり、ご不便をおかけしましたがありがとうございました。
お車の駐車場は運動場です。
二輪車は体育館北側へ駐輪してください。
9:40~ 各学級で授業
※廊下からの参観をお願いいたします。
10:40~ 学級懇談
11:20~ PTA総会(体育館)の予定です。
新型コロナウイルス感染症対策として、ご家庭2名までの来校をお願いしております。
また、来校の際には、事前に配布いたしました「入場証」を持参いただき、
生徒玄関の受付に提出ください。ご協力をお願いいたします。
2年生の総合的な学習の時間では、「働くこと」を学習し、将来の自分について考えます。
9月には職場体験学習を予定しています。
保護者の皆様には文書でご依頼いたしましたが、職場体験学習にご協力いただける事業所の紹介をお願いいたします。
今日は、いうろいろな職業について、自分の興味や適性を一人一人が考えました。
今日4月19日(火)、全国学力・学習状況調査を実施します。
【調査の目的】
全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるものです。
【調査対象】
中学校は、3年生が調査対象です。
【調査内容】
国語、数学、理科の3教科と質問紙調査です
本校の3年生も1校時から取り組んでいます。
「校内の火災」の設定で避難訓練を行いました。
避難経路を確認し、安全で速やかな避難行動ができました。
これまでの防災学習や訓練で学んだことを、家庭や地域でも生かしていきましょう。
4月の生徒会目標は「笑顔」です。湯山中生みんなが笑顔になれるよう、
各委員会が積極的に活動しています。