松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

💛tetoru(テトル) の年度更新は、新しいクラスが発表されてからになりますので、8日は旧クラスで欠席連絡をいれてください。お電話でも構いません。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

全校集会

2020年7月31日 15時04分

 

7月補充学習の最終日です。

午後から、大掃除を行い、全校集会を実施しました。

伝達表彰の後、各学年の代表生徒が1学期の反省と夏休みの目標を発表しました。

集会後の学級活動では、通信簿が渡されました。

1年生にとっては中学校で初めての通信簿になります。

結果に一喜一憂するだけでなく、個別懇談会の内容と合わせて1学期を振り返り、2学期につながる夏休みを過ごしてほしいと思います。

やっと梅雨明け

2020年7月30日 12時54分

補充学習4日目。個別懇談最終日です。

四国地方もやっと梅雨が明けたようです。

生徒玄関の掲示板も夏らしくなりました。

令和2年後期生徒会役員選挙

2020年7月28日 16時55分

テレビ放送により、各候補者から、湯山中学校生徒会にかける思いやアイデアが語られました。

立会演説会の後、各クラスで投票が行われました。

古紙・アルミ缶回収

2020年7月28日 11時17分

久しぶりに日差しのある朝です。

花壇のヒマワリも少し元気を取り戻したように見えます。

生活・環境委員が、あいさつ運動をかねて古紙・アルミ缶回収を実施しました。

回収による収益は、清掃用具の購入に充てられます。

部活動引退式

2020年7月27日 16時12分

今週は、補充学習です。

6時間目に「部活動引退式」を実施しました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症のため、市総体等の大会が中止となり、壮行会も実施されませんでした。

この4連休には、運動部の代替試合が実施されましたが、3年生の節目として、「引退式」を実施しました。

各部代表の言葉、吹奏楽部の演奏、全校応援を行いました。