松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月14日(金)】普通校時 16:00下校

 3年生消費生活講座 坊っちゃん学習会「給食試食会」11:50~

【11月17日(月)】普通校時 16:00下校

 魚食体験食育授業①~④校時

【11月18日(火)】テスト校時 11:50下校

 2学期末テスト・第4回実力テスト(1日目) 職員会 

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

9月9日 学校の様子

2022年9月9日 18時52分

2年生は、昨日までの職場体験学習のまとめと報告会を行いました。

それぞれの感想には、多くのことを学び、これからに生かしていきたいという内容が発表されました。

3年生は、体育大会のリーダーとして、学級ごとに応援の振り付けを練習しています。

自覚を持ってチームワークよく前向きに取り組んでいます。

12日(月)から、運動場で体育を行います。

キャップや十分な水分、予備のマスクを準備してください。

2年生 職場体験3日目

2022年9月8日 18時40分

落ち着いてたくさんの業務を体験することができました。

この経験を、学校生活や今後の進路計画に生かしていきましょう。

事業所の皆様、地域の皆様ご協力いただきありがとうございました。

明日は、活動をまとめ、報告会を開きます。

2学期がスタートして1週間、体育大会の準備も少しずつ始まり、3年生は応援練習、1年生は学級旗の製作を行っています。感染症対策をしながら、積極的に生徒活動を進めています。

 

2年生 職場体験学習2日目

2022年9月7日 16時26分

お世話になる事業所に少し慣れ、表情も和らぎ、積極的に活動しています。

事業所の方々の丁寧な説明や指導により、充実した活動ができています。

2年生 職場体験学習1日目

2022年9月6日 15時44分

各事業所の皆様、地域の皆様のご協力により、職場体験学習を行っています。

生徒は、働くことの意義や望ましい勤労観を学んでいます。

湯山地域の事業所に多くご協力いただいていおり、自分たちが育った街の文化や良さにも触れながら体験学習を進めています。

2学期スタート

2022年9月1日 10時19分

明るいあいさつが校内に響き、2学期がスタートしました。

テレビ放送で、始業式、新任式、任命式を行いました。

各学年の代表生徒が「2学期の抱負」を力強く発表しました。 

 

行事も多い2学期、みんなで声を掛け合っていきましょう。

明日9月2日(金)は各学年テストを3時間行います。

1年生 英語 数学 国語

2年生 社会 英語 数学

3年生 英語 理科 社会

給食、5校時まで授業を行った後、専門委員会、生徒協議会を行います。