健康管理を!
2020年10月27日 08時11分朝晩は、ずいぶん寒くなってきました。
日中との気温差も大きく、体調をくずす生徒も増えてきたように感じます。
手洗い、うがい、マスクの着用はもちろんのこと、体調や気温に合わせた服装等、健康管理に努めてほしいと思います。
本日、火曜日は、「古紙・アルミ缶回収の日」です。
朝晩は、ずいぶん寒くなってきました。
日中との気温差も大きく、体調をくずす生徒も増えてきたように感じます。
手洗い、うがい、マスクの着用はもちろんのこと、体調や気温に合わせた服装等、健康管理に努めてほしいと思います。
本日、火曜日は、「古紙・アルミ缶回収の日」です。
11月3日の文化祭に向けて、試行錯誤中!
松山市教育委員会の教科訪問(国語科)がありました。
1年1組で研究授業を実施し、「主体的に学習に取り組む態度」「ICTの活用」等をテーマに研修を深めました。
昨日から、文化祭に向けた講座別活動が始まりました。
毎日、放課後30分間の活動です。
限られた時間の中で練習や準備に励んでいます。
各講座の趣向を凝らした発表に期待が膨らみます。
日中の暑さ・日差しに比べ、朝晩はずいぶん寒くなりました。
体調管理を心がけたいものです。
<生徒玄関の掲示板>
本日、ソフトテニス男子は団体の準決勝、個人はベスト4をかけた試合に出場します。
【結果】
団体準決勝
対 附属中
1-2 惜敗 第3位 ※県大会出場
個人準々決勝
2-4 惜敗 ベスト8 ※県大会出場
今日は、各競技の個人戦に出場しています。
男子ソフトテニス(個人)
1回戦 2ペア 勝利 1ペア 不戦勝 1ペア 惜敗
2回戦 2ペア 勝利 1ペア 惜敗
3回戦 2ペア 勝利
4回戦 1ペア 惜敗 ベスト16 ※県大会出場
1ペア 勝利 ベスト8 準々決勝進出(16日) ※県大会出場
女子ソフトテニス(個人)
1回戦 全ペア 勝利
2回戦 1ペア 勝利 3ペア 惜敗
3回戦 1ペア 勝利
4回戦 1ペア 惜敗 ベスト16 ※県大会出場
柔道
1勝2敗 第3位 ※県大会出場
卓球
1回戦 2-3 惜敗
硬式テニス
1回戦 0-6 惜敗
市新人大会1日目の結果です。
ソフトテニス男子 ソフトテニス女子
【1回戦】 【1回戦】
対 南第二中 対 鴨川中
3-0 勝利! 2-1 勝利!
【2回戦】 【2回戦】
対 道後中 対 旭中
2-1 勝利! 0-2 惜敗!
【3回戦】
対 内宮中
2-1 勝利! 準決勝進出!! 対 附属中 16日
バレーボール男子 バレーボール女子
【1回戦】 【1回戦】
対 北条南中 対 鴨川中
0-2 惜敗! 0-2 惜敗!
軟式野球 剣道女子個人
【1回戦】 個人戦 3回戦 惜敗!
対 桑原中 ※ 県大会出場権 獲得
3-7 惜敗!
明日から始まる市新人大会の壮行会を実施しました。
出場する選手から、試合への意気込みが述べられました。
全校応援で、選手たちを激励しました。湯山中の選手たちの健闘を祈ります!
今年の文化祭は、11月3日(火)に開催されます。目玉は、『クリエイト&パフォーマンス』
全校生徒が、8講座に分かれ工夫を凝らした発表をします。6校時に、初めての顔合わせを行いました。
◇書道パフォーマンス ◆サイエンスパフォーマンス ◇音読 ◆英語
◆ダンス・体操 ◇ミュージックパフォーマンス ◆プログラミング ◇アートパフォーマンス