松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

12月23日(金) 第2学期終業式

2022年12月23日 10時53分

クリスマス寒波の到来で、大変風が強く気温の低い1日となりました。

終業式では、代表の4名の生徒が充実した2学期を振り返っての感想や来年に向けての抱負を力強く発表しました。

終業式の前には、生徒会役員引継式、明日からのアンサンブルコンテストの壮行会を行いました。

新旧の生徒会役員が一人一人感想や抱負を述べました。

生徒会組織も3年生から2年生にバトンが渡されました。

アンサンブルコンテストは、明日24日に金管3重奏、25日に管打6重奏、27日に管楽3重奏が出場します。

練習の成果を発揮して頑張ってきます。

保護者の皆様、地域の皆様には、2学期大変お世話になりました。

3学期もよろしくお願いいたします。

なお、12月29日(木)~1月3日(火)は学校閉庁です。