12月2日(金) 学校の様子
2022年12月2日 15時42分明日、愛媛県総合運動公園で行われる松山市中学校駅伝競走大会の壮行会を行いました。
約1か月間、男子10名、女子6名の駅伝部が懸命に練習に取り組んできました。
今年の大会は、3年ぶりにタスキをつなぎます。
湯山中生全員の思いを込めて、力走期待しています。
今回の大会は、新型コロナウイルス感染症の感染対策として、選手の保護者のみ応援(ニンジニアスタジアムのメインスタンド)が認められています。ご理解、ご協力をお願いします。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛11月の完全下校は17:00です。
【11月14日(金)】普通校時 16:00下校
3年生消費生活講座 坊っちゃん学習会「給食試食会」11:50~
【11月17日(月)】普通校時 16:00下校
魚食体験食育授業①~④校時
【11月18日(火)】テスト校時 11:50下校
2学期末テスト・第4回実力テスト(1日目) 職員会
✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨
💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
明日、愛媛県総合運動公園で行われる松山市中学校駅伝競走大会の壮行会を行いました。
約1か月間、男子10名、女子6名の駅伝部が懸命に練習に取り組んできました。
今年の大会は、3年ぶりにタスキをつなぎます。
湯山中生全員の思いを込めて、力走期待しています。
今回の大会は、新型コロナウイルス感染症の感染対策として、選手の保護者のみ応援(ニンジニアスタジアムのメインスタンド)が認められています。ご理解、ご協力をお願いします。