10月26日(水) 学校の様子
2022年10月26日 17時26分2校時、3年生で道徳科の授業研究会を行いました。
「二通の手紙」を題材に、法やきまりの意義について考えました。
登場人物の心情に賛成か反対かをロイロノートで共有し、それぞれの考えを深めました。
明日は、松山市教育委員会の訪問を受け、教職員研修を行います。
部活動はありません。全校生徒14:40下校です。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛4月の完全下校は18:00です。
【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校
4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日
【4月11日(金)】特別校時5時間 15:15下校
4月診断テスト 避難訓練 自転車点検(放)15:30~16:00
【4月14日(月)】特別校時5時間 14:50
生徒会入会式 学級役員任命式 専門委員会・生徒協議会(放)
3月19日から通学路変更の試行期間になっています。
令和7年度新入生保護者の皆様へ
まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。
『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
2校時、3年生で道徳科の授業研究会を行いました。
「二通の手紙」を題材に、法やきまりの意義について考えました。
登場人物の心情に賛成か反対かをロイロノートで共有し、それぞれの考えを深めました。
明日は、松山市教育委員会の訪問を受け、教職員研修を行います。
部活動はありません。全校生徒14:40下校です。