2年生 職場体験3日目
2022年9月8日 18時40分落ち着いてたくさんの業務を体験することができました。
この経験を、学校生活や今後の進路計画に生かしていきましょう。
事業所の皆様、地域の皆様ご協力いただきありがとうございました。
明日は、活動をまとめ、報告会を開きます。
2学期がスタートして1週間、体育大会の準備も少しずつ始まり、3年生は応援練習、1年生は学級旗の製作を行っています。感染症対策をしながら、積極的に生徒活動を進めています。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛11月の完全下校は17:00です。
【11月14日(金)】普通校時 16:00下校
3年生消費生活講座 坊っちゃん学習会「給食試食会」11:50~
【11月17日(月)】普通校時 16:00下校
魚食体験食育授業①~④校時
【11月18日(火)】テスト校時 11:50下校
2学期末テスト・第4回実力テスト(1日目) 職員会
✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨
💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
落ち着いてたくさんの業務を体験することができました。
この経験を、学校生活や今後の進路計画に生かしていきましょう。
事業所の皆様、地域の皆様ご協力いただきありがとうございました。
明日は、活動をまとめ、報告会を開きます。
2学期がスタートして1週間、体育大会の準備も少しずつ始まり、3年生は応援練習、1年生は学級旗の製作を行っています。感染症対策をしながら、積極的に生徒活動を進めています。