松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月13日(木)】 普通校時 16:00下校

 さわやか体育大会(いぶき・せせらぎ)

【11月14日(金)】普通校時 16:00下校

 3年生消費生活講座 坊っちゃん学習会「給食試食会」11:50~

【11月17日(月)】普通校時 16:00下校

 魚食体験食育授業①~④校時

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

1年生 宿泊研修1日目

2022年5月28日 09時35分

19:00から「エアロビクス」を行っています。

音楽に合わせて全身を動かし、心地よい汗をかいています。

慣れない動きに戸惑いもありますが、明るく活動しています。

この後、入浴、班会等を行い、1日を振り返ります。

18:30夕食を終え、夜の活動「エアロビクス」の準備をしています。

「入所式」はしまった表情で行いました。

午後の「ウォークラリー」では、大洲の自然や街並みを楽しみながら、班の仲間と協力して地図を読み取り元気に全班ゴールしました。

9:05バスに乗車し、大洲青少年交流の家に向け出発しました。

8:30学校に登校後、健康観察、結団式を行いました。

生徒の代表から「目標を意識し、充実した活動にしましょう。」と発表がありました。