松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛12月の完全下校は17:00です。

【12月1日(月)】普通校時 16:00下校

【12月2日(火)】普通校時 16:00下校

【12月3日(水)】普通校時 16:00下校

 薬物乱用防止教室 スクールカウンセラー来校

 

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

1年生 思春期教室

2025年11月28日 18時07分

 今日は1年生が「思春期教室」を受講しました。講師には認定子育てハッピーアドバイザーの田中輝美先生をお迎えし、「性」や「命」について大切なお話をしていただきました。

心も体も大きく成長する中学生にとって、性を正しく理解し、お互いを思いやる気持ちを育てることはとても重要です。子どもたちは先生の問いかけにも積極的に反応しながら真剣に耳を傾けていました。その後の学級活動でも、話し合いを通して学びを深めることができました。

何百万年もの歴史の中で受け継がれてきた命のバトン。今日学んだことをこれからの成長につなげ、素敵な大人へと歩んでほしいと願っています。

田中先生、心に響く貴重なお話をありがとうございました。

【子どもたちの感想(抜粋)】

性については、もともとあまり関心がなく、どちらかというと好きではない苦手な話だと思っていました。だけど、今日の3,4時間目の授業を通して、「性=生」で、生きていく上ではとても大事なことなのだと分かりました。自分が生まれるずっっと前から命のバトンが渡ってきたことを、改めて知り、命の大切さと素晴らしさを実感しました。

今まで、性については少しだけしか知りませんでした。でも、今日の思春期教室で性についていろいろ分かりました。男子だからといって女子について知らなかったり、女子だからといって男子について知らなかったりしていいわけではないと分かったので、これからは、自分についてはもちろんだし、男子についてもしっかり知っていこうと思いました。今日、この授業を受けることができて本当によかったです。ありがとうございました

IMG_0871IMG_0872

IMG_0884IMG_0888

IMG_0903IMG_0908

IMG_0924IMG_0929