松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月5日(水)】1,2年普通校時6時間 16:00下校 ※完全下校が17:00になります。

 タイピングコンテスト(朝) 連合音楽会(3年生参加 15:00本番予定)

【11月6日(木)】短縮6校時 15:30下校

 2年生心肺蘇生法講座 専門委員会・生徒協議会

【11月7日(金)】普通校時16:00下校

★★ 体育大会の愛媛CATVの放送日をお知らせします!★★

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

令和7年度 文化祭 『煌~みんなで繋ぐ 煌めく軌跡✨✨~』

2025年11月1日 16時28分

感動の1日が、静かに幕を閉じました。
今日の子どもたちは、心地よい疲れと大きな達成感に包まれていることでしょう。

合唱コンクール、美術部・吹奏楽部の発表、有志によるパフォーマンス、そして午後の人権劇。
どの場面にも、真剣な表情と全力の姿がありました。

この日を迎えるまで、どれだけの練習を重ね、どれほど話し合い、支え合ってきたのでしょう。
努力した人にしか見ることができない景色、味わうことのできない感動があります。
一生懸命な姿は、人の心を動かします。
そして今日、たくさんの感動が生まれました。

後日、子どもたちの感想とともに、改めてこの1日を振り返りたいと思います。
本当にすばらしい文化祭でした。

今日は、その素晴らしい1日のほんの一部ですが、ハイライトをお届けします。みなさん、お疲れ様でした!!感動をありがとう!!!!!

IMG_9521IMG_9541

IMG_9561IMG_9595

IMG_9620IMG_9665

IMG_9685IMG_9752

IMG_9761IMG_9762

IMG_9798IMG_9804

IMG_9827IMG_9854

IMG_9862IMG_9904

IMG_9944IMG_0032

IMG_0070IMG_0196

IMG_0222IMG_0253

IMG_0297IMG_1035