松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛月の完全下校は18:00です。

💗8月30日(土) 親子奉仕活動 よろしくお願いします! 

 ※大変暑いので、熱中症対策を万全にしてください。案内文書はこちら→→R7_第1回坊っちゃん学習会「親子奉仕活動」開催のご案内.pdf

 ※スコップなど草引きに使う道具を持参していただくと助かります!!shvel_scoop

【9月1日(月)】特別校時4時間(給食なし) 12:00下校

 第2学期始業式 9月診断・第2回実力テスト(1日目) 

【9月2日(火)】特別校時4時間(給食あり)14:00下校

 9月診断・第2回実力テスト(2日目) 土砂災害避難訓練  専門委員会・生徒協議会

【9月3日(水)】普通校時5時間 15:00下校

 スクールカウンセラー来校 

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

後期生徒会役員選挙が行われました

2025年7月9日 09時11分

 昨日、学校の代表を決める大切な生徒会役員選挙が行われました。今年度から生徒会規約が一部改定され、「生徒会長(1名)」「副会長(各学年から1名ずつ)」「幹事(3名)」という新しい組織体制となりました。

 湯山中スローガン「やる気・本気・元気」を体現する多くの生徒たちが、立候補に名乗りを上げ、熱い思いを語ってくれました。手作りのフリップを手に、テレビカメラの前で行う演説。練習を重ね、先生や友達のアドバイスをもとに工夫を凝らしたスピーチは、どれも心のこもった素晴らしいものでした。それぞれの候補者の公約には、学校をより良くしたいという強い思いが込められており、聞く人の胸にしっかりと届いたことでしょう。

 演説の後は、選挙管理委員の皆さんの指示のもと、各階で静かに投票が行われました。一人ひとりが真剣なまなざしで投票に臨む姿から、湯山中の生徒たちの意識の高さが感じられました。おかげさまで、今年も公正で意義のある選挙となりました。

 立候補者の皆さん、本当にお疲れさまでした。そして選挙を支えてくれた選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
 選挙の結果は、本日放課後に発表されます。新しい生徒会のスタートに向けて、みんなで温かく見守りましょう。

INPP0914OLFV6697

RBJU8220CILZ7271

CBPJ3777PSGD5746

NWTG9261KZXF7516

IMG_4099IMG_4098