松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛月の完全下校は18:00です。

 皆様、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。2学期が近づいてきました。ワクワクしながら、2学期を待ちたいと思います。8月30日の親子奉仕作業、どうぞよろしくお願いいたします!

💗8月30日(土) 親子奉仕作業 よろしくお願いします! 

 ※大変暑いので、熱中症対策を万全にしてください。案内文書はこちら→→R7_第1回坊っちゃん学習会「親子奉仕活動」開催のご案内.pdf

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

ブロック抽選会!!

2025年6月25日 19時18分

 昨日で期末テストが終了しました!生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした!いよいよ1学期も残りわずか。今頑張っているそのペースを崩さず、最後までしっかり走り切りましょう!

さて、昨日は令和7年度の「青嵐(せいらん)」と「紅炎(こうえん)」を決める――
ブロック抽選会 が行われました!

各クラスから選ばれた代表1名がステージに上がり、青と赤のカラーボールが入った箱に手を入れます。

だだだだだだだ……ジャン!!

果たして、つかんだのは「青」か「赤」か――
その瞬間、体育館がどよめきました!

「きゃー!」「やったー!!」

(どちらになっても良いのですが、ついつい盛り上がっちゃいますよね(笑))

ボールを引いた代表者が、気合いの入った一言を叫び、
会場は一気に“やる気モード”に!「よーし、やるぞーーー!!」

そんな熱気に包まれた、楽しくも気合いの入るひとときでした😊

IMG_6108IMG_6109

IMG_6116IMG_6115

IMG_6123IMG_6126

IMG_6132IMG_6137

IMG_6140IMG_6106

 そして、今年のブロックは以下のように決定しました!!!

 青嵐(せいらん)ブロック・・・1-1,2-1,3-1

 紅炎(こうえん)ブロック・・・1-2,2-2,3-2

 今年も熱い熱い戦いが繰り広げられることでしょう。楽しみです!!!