松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛10月後半の完全下校は17:15です。

【10月24日(金)】短縮校時6時間 16:00下校

 歌声週間 

【10月27日(月)】短縮校時6時間 16:00下校

 歌声週間 

【10月28日(火)】短縮校時6時間 16:00下校

 歌声週間 

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

市総体4日目!!結果報告!!⚾🏊

2025年6月16日 21時06分

 お待たせしました! 本日行われた総体、軟式野球部の試合結果をお知らせします。⚾⚾

【軟式野球部】湯山・余土 4-8 VS 内宮中 惜敗

 余土中学校との合同チームで臨んだ2回戦。それぞれのチームに3年生が1人ずつしかいませんが、今日も全員野球で挑みました!試合は初回、3年キャプテン・小野くんのタイムリーヒットで3点を先制!
続く3回表には、2年・淺井くんのスリーベースヒットをきっかけに、余土中3年生キャプテンのタイムリーでさらに1点を追加し、4-1とリードします!

しかしその裏、相手チームの反撃で4点を奪われ、試合は一気に緊迫した展開に。その後は互いに譲らず、こう着状態が続きました。途中、雨による中断もありながら、最後まで粘り強く戦い抜いた選手たち。しかし、試合時間2時間というルールの中、惜しくも力及ばず試合終了となりました。それでも、合同チームならではのチームワーク、そしてひたむきに戦う姿に、感動をたくさんもらいました!!

選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとう!余土中の選手のみなさんとの絆も深め、互いに高め合い、本当にすばらしいチームに成長しました。本当にお疲れ様でした!!!!👏

IMG_3916IMG_3919

IMG_3922IMG_3910

IMG_3955IMG_3956

IMG_3961IMG_3978

IMG_3906IMG_3730

IMG_3735

IMG_3731

【水泳競技】西崎さん 🏊

 3年西崎さんが、200m自由形に出場しました。全力で泳ぎ切りました!!明日も続きます!!自己ベストが出せるよう頑張ってほしいです!!

IMG_6010IMG_6009