松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月23日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 1年生大洲青少年青年の家宿泊研修2日目 

【5月26日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 尿検査2回目 男子バレーボール部保護者会19:00

【5月27日(火)】普通校時6時間 16:00下校

  心臓病二次検診 専門委員会・生徒協議会

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

湯山地区自主防災訓練

2025年5月19日 08時02分

 5月18日(日)に、湯山中学校において、湯山地区自主防災訓練が行われました。子どもから大人まで多くの方が参加し、「起震車」による震度7の体験や、消火訓練、救命救急講習が行われました。

 南海トラフ巨大地震では、想定外を想定しないといけないと言われています。家具の固定、非常持ち出し袋の用意など、日頃からの備えをしっかりしたいものです。湯山地区は、山にも川にも囲まれています。いろいろな状況を想定した備えが必要ですね。

IMG_4986IMG_4993

IMG_4989IMG_4991

IMG_2385IMG_2391

IMG_4997IMG_4994

IMG_2373IMG_4998

IMG_2401IMG_4995


春季ソフトテニス大会(団体)

 5月17日(土)女子ソフトテニス部が、標記の大会に参加しました。雨が心配されましたが、開始時間を遅らせて、実施されました。1年生も公式戦デビューでした!!結果は、AチームBチームともに惜敗でしたが、先週の個人戦の課題を意識して臨んだ子どもたちでした。1年生も初めての試合で、貴重な経験をすることができました。お疲れ様でした!!今日は、市総体の抽選日です。あとは、気持ちを高めていくのみです!!

IMG_4962IMG_4964

IMG_5018IMG_4967

IMG_5019IMG_5020

IMG_5021IMG_5013