松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月9日(金)】特別校時6時間 15:05下校

 まつやまいじめ0の日 住所確認巡回2日目 尿検査(1回目)

 第1回PTA役員会19:00~ ※完全下校18:00

【5月12日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 尿検査(予備日)

【5月13日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員会の駐車について~

 5月9日(金)の第1回役員会、大変お世話になります。選出された各クラス6名の方に集まっていただく会です。社会教育部の方は、出席する必要はありません。車で来られる方は、西門(体育館の裏)から入って、正門から出る一方通行の詰込み駐車となります。グラウンドは開きませんので、よろしくお願いいたします。案内文書→→PTA役員会案内.pdf

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

3年生 ガーデニングをしたよ(^^♪

2025年2月14日 17時59分

 3年生のこの時期は、入試や学年末テストに向けて、勉強、勉強、勉強、テスト、テスト、テスト…と苦しい場面が続きます。しかし、ホッとできる時間もあります。まず、保健体育の授業!まぁ体育の授業へ向かう3年生の速さといったら、ものすごいのです!道具の準備も、準備運動も終わって、完璧な状態で先生を迎えます。そして全力で活動します。万が一、体育の授業が別の授業に変わるなんてことになったら、暴動が起きます(笑)写真は、バドミントンをしているところです。

IMG_1958IMG_1960

 そして、今日は、ガーデニングを行いました。これも癒しの時間です。前生徒会役員の公約であった「学校の中庭を憩いの場所に」を実現させました。グループで、かわいい寄せ植えを作りました。これらで中庭を飾る予定です。今日のところは、日当たりのよい玄関に並べておきました。いつも何をやっても、和気あいあいとした雰囲気の3年生です。ありがとうございました😊

DSCF4630DSCF4631

DSCF4632DSCF4633

DSCF4635DSCF4637

DSCF4639DSCF4640

DSCF4641DSCF4642

DSCF4644