松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月11日(金)】特別校時4時間 13:15下校

 個別懇談(3日目)PTA企画部会 19:00

【7月14日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 定時退勤日

【7月15日(火)】普通校時6時間 16:00下校 

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

個別懇談で学校にお越しの際、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

いぶき発表会&人権集会!!

2024年11月15日 16時13分

 文化祭の午後に予定していた「人権集会」を行いました!その前に、いぶき学級のみなさんの大正琴の演奏がありました。文化祭当日も発表をしてもらったのですが、雨音が強すぎて聞こえにくかったです。それで、もう一回演奏を披露してもらうことにしました。曲目を増やして、立派な演奏をしてくれました。最後の曲は、3年生のMくんのソロ!!『残酷な天使のテーゼ』!!弾き切った後は、かっこよくポーズも決めました😊

 そのあとは、各クラス代表の人が、人権標語と、その標語に込められた思いを発表しました。そして、1年生と3年生の代表の人から、人権作文の発表もありました。さらに、人権に関するクイズや、『湯山中 友情の輪宣言』の唱和を行いました。意見を発表する場面では、全校生徒の前で、堂々と発表する人の姿に、頼もしさを感じました。これからも、湯山中からは「いじめ」「差別」「無関心」といった言葉がなくなりますように!!

 12月3日には、人権・同和教育参観日が行われます。この時にもまた、人権について真剣に考えます。どうぞ皆様ご参観ください。 

IMG_6980IMG_6982

IMG_6983IMG_6984

IMG_6997IMG_7004

IMG_0471IMG_0475

IMG_0476IMG_0478

IMG_3025IMG_3027

IMG_3029IMG_3032

IMG_3033IMG_0491

IMG_0494IMG_0497

IMG_0500IMG_0502

『湯山中 友情の輪宣言』を、全員で高らかに唱和しました!

IMG_0507IMG_0508

IMG_0510IMG_0509