松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

「共に闘え 掴む栄光」~体育大会 2024 PART 3~

2024年10月11日 19時52分

 さぁ、今日もお楽しみください!3回目になる今日は、1年生特集です!!!1年生の良さは、最初っから、元気大爆発!!!なところです。練習の時は、精一杯の声を出して、先輩たちに負けないくらい頑張っていました。1年生の学年団体種目は、「うずしおレース」🌀!!!この競技も、本当におもしろい競技です。竹の持ち方、回し方、走り方、跳び方、竹の受け渡し・・・考えれば作戦はいくらでもあるのです。

 練習の時から、1組と2組はいいライバルで、勝率は五分五分。どっちが勝つのか最後まで分からない状況でした。本番も、本当に大接戦!!見ている方もハラハラドキドキしました!!結果は、2組の勝利!!おめでとう~~~✨✨1組もよく頑張りました~~~~✨✨

 1年生にとっては、初めての体育大会でしたが、先輩方のあとを必死で追いかけ、一生懸命に練習して迎えた本番でした。合言葉の「Let’s be one!~一つになろう~!」を、まさに実現した体育大会となりました。

IMG_3429IMG_3388

IMG_3390IMG_3431

DSCN7595DSCN7588

DSC_0172DSC_0181

DSC_0156 (2)IMG_3902

DSC_0104 (2)DSC_0147 (2)

DSC_0105 (2)

DSC_0149 (2)DSCN7609

DSC_0129 (2)

IMG_0356

DSCN7622IMG_0354

IMG_0362DSCF6558

DSC_0028 (2)IMG_0115

IMG_0510IMG_4216

IMG_9775IMG_4157

IMG_1688

IMG_1701