松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

2年生職場体験4日目♬~無事終えることができました!ありがとうございました!~

2024年9月13日 18時31分

 4日間の職場体験の最終日でした❕❕生徒たちは、各事業所のみなさんが準備してくださった仕事に真剣に取り組みました。今日は、最終日だけあって今までよりもパワーアップした内容でした。社会人として必要な挨拶の練習をしたり、高齢者の方に喜んでもらえるようなレクリエーションの企画運営をしたり、困難な状況での救助訓練を体験したりするなど、多種多様な経験をさせていただきました。職場体験学習の目標の1つである「働くことの意義や厳しさ」をしっかりと肌で感じることができ、成長できた4日間だったのではないでしょうか。学んだことをこれからの学校生活でしっかりと生かし、将来の自分の進路選択にも役立ててほしいです。

 全員が安全に楽しく活動を終えることができ、受け入れてくださった事業所の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。各事業所の皆様、本当にありがとうございました✨

<農業体験 倉庫掃除>

DSCF4443

<湯山小学校>

DSCF4451DSCF4452

<愛媛信用金庫>

DSCF4455DSCF4457DSCF4459

<セブンスター石手店>

DSCF4460DSCF4462

<壱湯の守>

DSCF4464DSCF4465

<栗林病院>

DSCF4471DSCF4475DSCF4478

<JA>

IMG_2925IMG_2965

IMG_2969

<だがしや チャリンコ>

IMG_2937IMG_2941IMG_6803IMG_6811

<松山東消防署>

IMG_2935 (2)IMG_6858IMG_6836

<道後プリンスホテル>

IMG_2951IMG_2989

IMG_2990

<グループホーム アトラス奥道後>

IMG_2959

<ともの家 吾も紅>

IMG_6764IMG_6776

IMG_6783

<道後温泉おみやげセンター 絣屋>

IMG_6819IMG_6823

<亀井製菓>

IMG_6883IMG_6884IMG_6885