松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

2年生職場体験学習2日目♬ &1年生防災学習~救命救急~

2024年9月11日 18時02分

 2年生、職場体験学習2日目です!昨日よりもさらに成長できるように、真剣に頑張りました。仕事を早く進める工夫や、お客様への気遣いの気持ち、人とのコミュニケーションの取り方など、今日も多くのことを学ぶことができました😊

<グループホーム アトラス奥道後>

DSCF4424DSCF4428

<道後温泉おみやげセンター 絣屋>

DSCF4413

<たんぽぽペットクリニック>

IMG_2600IMG_2609

<ともの家 吾も紅>

IMG_2676IMG_2678

<ハッピー薬局 石手店>

IMG_2622IMG_2614

<ローソン湯山小前店>

IMG_2659

<育英湯山幼稚園>

IMG_2684IMG_2687

<奥道後 壱湯の守>

IMG_2587IMG_2595

<栗林病院>

IMG_2624IMG_2642

<市の井手浄水管理センター>

IMG_2540IMG_2543

IMG_2546IMG_2572

<道後保育園>

DSCN6916DSCN6918


1年生 防災学習講座「救急法を学ぼう」

 1年生の総合的な学習の時間。今日は、日本赤十字社愛媛県支部より、 赤十字救急法指導員 泉 清一様を講師にお迎えして、心肺蘇生法と応急手当の仕方を学びました。まずは、2人1組になって、人形を使い、胸骨圧迫→気道確保→人工呼吸→AEDの使用まで、一つ一つ行いました。胸骨圧迫は、かなりの力が必要で、みんな必死です。肘を曲げてはいけません。両手で力強くリズムよく胸骨圧迫を行いました。

 次に、もし災害が起こって、骨折してしまったときどうするか?家庭にあるものでどんな応急手当ができるか?を考えました。新聞紙やガムテープを使って、患部を固定したり、折りたたんだ毛布と竹の棒で担架を作り、ケガ人を運ぶ練習もしました。ノリノリでケガ人になりきっていた人もいたとか(笑)

 お互いに協力しながら、いざという時に備えて何ができるのか、どう行動すればよいかを真剣な態度で学ぶことができました。一段とたくましくなった1年生でした😊

DSCF6109DSCF6124

DSCF6135DSCF6139

DSCF6146DSCF6164

DSCF6159DSCF6174

DSCF6195DSCF6196

DSCF6219DSCF6224

DSCF6236DSCF6239

DSCF6240DSCF6242