松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

1学期が終了しました!!1学期もキラリ⭐がいっぱいでした!!

2024年7月19日 15時12分

 令和6年度第1学期が、今日で終了しました。終業式では、3名の代表生徒が、1学期の振り返りと夏休みの抱負を力強く述べました。今年の夏休みは、44日間!!熱い、暑い夏になりそうですね。子どもたちは、4月から大きく成長をしました。キラリ⭐と光る場面がたくさんあった1学期でした。今日は、その自分たちの成長を振り返る1日になったと思います。ご家庭でも、通信簿を手元において、今学期の頑張りをお子様と振り返ってほしいと思います。

 「できる」「できない」が問題ではなく、「やる」か「やらないか」が問題です。自分の目標を達成した人と、そうでない人の差は、「できるまで頑張った」か「途中でやめた」かの差だけです。「できるまで努力を継続する」その力を、培ってほしいものです。心折れそうになることもあるでしょう、それを私たち教師も、全力で支えていきたいと思います。いつでも何でもご相談ください。

 1学期、本校の教育活動をお支えいただき、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。どうぞ皆様、よい夏休みをお過ごしください。

第1学期終業式 代表生徒✨

IMG_1530IMG_1536

IMG_1543IMG_1556


県大会・吹奏楽コンクール壮行会!!✨

IMG_1373IMG_1378

IMG_1379IMG_1380

IMG_1383IMG_1386

IMG_1389IMG_1390

IMG_1400IMG_1409

IMG_1406IMG_1440

IMG_1458IMG_1454

ALTアシュリー先生離任式😢

寂しくなりますが、お世話になったALTのアシュリー先生が、1学期で離任されることになりました。代表生徒のMさんが、心を込めてメッセージを伝え、感動的な内容に涙が止まらないアシュリー先生でした。アシュリー先生にとっては、初めての日本、初めての中学校勤務。それが湯山中でのスタートで本当に良かったと涙で語ってくれました。アシュリー先生、本当にありがとうございました!!

IMG_1475IMG_1478

IMG_1497IMG_1493

IMG_1523IMG_1511

IMG_1521IMG_8700

InkedIMG_8561_LI

InkedIMG_8565_LI

最後の学活では、通信簿をもらって振り返りました😊さぁ、夏休みが勝負です!!!

IMG_8715IMG_8709